ベトナム人の友達に習ったチャークエ( chả quế 、シナモン風味のさつま揚げのようなハム) 。
☆レシピはこちら
その1:http://gucci-vietnam.com/cha-que-cooking-1
その2:http://gucci-vietnam.com/cha-que-cooking-2
【1回め】
作るのにフードプロセッサーがいるのですが、手抜きをしてひき肉で作ってみることに。
脂身多めのひき肉をスーパーで選んで、調味料を入れて、手の熱で脂を溶かすようにして、よーくコネコネ。
が、これはどう見てもハンバーグ。。。
味はチャークエだけど(当たり前ですが)、断面もやっぱりハンバーグ。。。
参考:ベトナム人の友達が作ったチャークエ。ぜんぜん違いますね!
【2回め】
今度はフードプロセッサーを使って再チャレンジ!
かなり細かくなり、いい感じに!これは期待大☆
形をととのえて、
蒸し器で10分ぐらい蒸して、きつね色になるまで揚げ焼き!!
できあがり。
うーん。前よりは改善されたけど、まだハンバーグ感が。。。
食べてみると、マル〇ンハンバーグみたいな食感です。
☆改善点
1 .もーーーっとクリーミーになるまでフープロで細かくする
2. 焼き色にムラがあるので、よく空気を抜いて、表面を平らにする
来週末もまたチャークエ作りかな。笑
、