booさんに「レストラン探しておけ!」と言っておきました。
booさん
を食事に誘ってみたらOKとのこと。ひさしぶりに会ったbooさんは、いくらか若返っていました。
以前私が描いたイラストより、さらに髪が増えています。
ニンニク醤油の効果 か、元気いっぱいに見えました。
それからオススメの火鍋店に連れて行ってもらいました。
booさん、連れの中国人の方&その彼女、創さん&私の5人で食べました。
燕京ビール
ここは上海でいう豆撈坊 のようなお店。
(きれい、サービス◎、タレコーナーがある)
北京も上海も、このようなお店が流行っているのですね!
ここは一人鍋ではありません(さらに鍋が四角い)。
辛いスープは目の前で封を切って入れてくれます。
このタイプはagさんから聞いていましたが、見るのは初めて!
すり身はチューブ式。むにゅ~っと絞り出します。面白い。
ハート型に盛られた羊肉。かわいい。
締めの麺は、テーブルの横で作ってくれます。パフォーマンス性高!
店側のサービスで、
卓上に置いた携帯電話が汚れないよう袋に入れてくれたのですが、
ビニール袋に入ったbooさんの携帯は、まるで押収品のようでした。
楽しい話と美味しい火鍋で思い出に残る北京の夜となりました。
booさんありがとうございました~。
<おまけ>
さて問題です。写真のうち、誰がbooさんでしょう?
答えはコメント欄へお願いします。(booさんの許可済)