カンタンカニ缶♪天津飯 | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。



(材料2人分)   
・あたたかいご飯 2人分ご飯    あん用   
カニ缶 1缶缶詰         ・水 300cc
・卵 4個卵             ・ウェイパー(鶏がらスープの素) 小2
・椎茸 4枚椎茸           ・オイスターソース 小1
・ネギ 1/2本ねぎ           ・醤油 大1
・ごま油                ・砂糖 小1
・紅しょうが お好みの量      ・水溶き片栗粉 少々


(作り方)
①カニ缶は汁を切り、カニ身を卵液に混ぜておく
 椎茸は薄切りに干し椎茸、ネギは小口切りにしておく
②あん用の調味料を混ぜ合わせ、鍋であたためておくお鍋
③フライパンにごま油をひき、椎茸とネギを炒めるフライパン
 卵液を流しいれ、中央をかき混ぜながら炒める
④卵が半熟ぐらいで火を止め、ごはんの上にのせる
 あんをかけ、余ったネギを散らし、紅しょうがを添えてできあがり!


カニ缶があれば是非作ってほしいカンタンにできる天津飯です。
カニ缶がなければ、カニカマカニカマでもOK!ナイス
タケノコたけのこグリーンピースまめを入れるのもよいですね。合格