(材料2人分)
・コーラ 1缶(350ml)
・手羽 6本
・醤油 大さじ3~4
(作り方)
①鍋を熱し油を敷き、手羽の両面を軽く焼く
②コーラ、醤油を入れて20分くらい煮込めばできあがり!
な~~~んて簡単なお料理なんでしょうか!?
材料もシンプル!
コーラの炭酸で”お肉が柔らかく”なり、糖分でみりん顔負けの”照り”になります♪
これは基本レシピですが、お好みでしょうがやにんにく、唐辛子などを入れると旨味がアップします。
騙されたと思って、お試しあれ♪
08.7.13追記
knkさん より「コーラは常温のほうがうまくいく」とアドバイスをいただきました♪
冷蔵庫から出したてのコーラだと、加熱すると泡が盛り上がるみたいです。
<オマケ>
コカコーラは中国語で可口可楽(ke3 kou3 ke3 le4)といいます。
音の当て字ですね。
しかし、これには音だけじゃなく「口に合い、飲んで楽しい」という漢字の意味が込められています。
ナイス翻訳!
07.12.6追記
※このレシピをbackspace-escさん がチャレンジしてくださいました!
backspace-escさん、どうもありがとうございました!
08.6.8追記
※このレシピをknkさん がチャレンジしてくださいました!
knkさん、どうもありがとうございました。
08.8.14追記
※このレシピをpolkoさん がチャレンジしてくださいました!
polkoさん、どうもありがとうございました。