昨日はシゴトがオフだった。
部屋でボッーと過ごすのももったいないと思い、午後にクルマを始動させた。
行った先は小御門神社だ。
久しぶりである。
今年は初詣をしておみくじとお守りも入手し、ここ、と決めた今年の我が神である。
境内には誰もおらず、独り静かに参拝した。
そのまま直帰するのももったいなく、クルマをさらに走らせる。
利根川を越える。
茨城県に入る。
今さらながら、千葉県北部に位置する成田市は茨城県との県境にあるのだ。
「ラーメンショップ椿 河内店」に行った。
成田市に移った後、シゴトの関係で月に一度はつくば市へクルマで通っていた。
その道中にあるこの店には、時折立ち寄っていた。
久々にコッテリラーメンを食べたくなった。
メンマトッピングで890円。
以前よりもとても美味しく感じられた。
休日だからという自身の気持ちのせいか、あるいは味が進化したのかはわからない。
成田市街へ戻った。
成田駅近くの市営駐車場にクルマを停め、参道を歩いた。
地元の酒蔵である長命泉に入ってみる。
純米吟醸酒を購入した。
近所のスーパーでも見かける酒ではあるが、ここで買うありがたみはある。
少し歩いただけでも汗がしたたるような1日。
ご近所旅で良い時間を過ごせた。