こんばんは。

ご覧頂きありがとうございます😊

 

本日も想像力と547の発掘良品というシリーズをお送りしたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

本シリーズの概要はコチラ

 

 
前回までのまとめ

 

前回までにご紹介させて頂いたのはTSUTAYA発掘良品でセレクトされていた1~330までの作品。

 

★製作国での分類 ( )は前回追加分

 

アメリカ映画         211作品 
イギリス映画         022作品 
フランス映画         013作品 
香港映画           011作品 
伊・仏合作映画        005作品 
米・英合作映画        004作品 
イタリア映画         006作品 (+1)
フィンランド映画       003作品 
スウェーデン映画       005作品 
ソビエト映画         002作品 
伊・西合作映画        002作品 
伊・仏・西独合作映画     002作品 
伊・米合作映画        002作品 
英・仏合作映画        002作品 
西独・仏合作映画       002作品 
独・米合作映画        002作品 
イラン映画          001作品 
スイス映画          001作品 
スペイン映画         001作品 
台・米合作映画        001作品 
台湾映画           001作品 
デンマーク映画        001作品 
フィンランド・仏・独合作映画 001作品 
ブラジル・米合作映画     001作品 
ベルギー・仏・独合作映画   001作品 
ポーランド映画        001作品 
メキシコ映画         001作品 
伊・西・西独合作映画     001作品 
伊・仏・ベルギー合作映画   001作品 
英・伊合作映画        001作品 
英・仏・マケドニア合作映画  001作品 
香港台湾合作映画       001作品 
濠・英合作映画        001作品 
濠・仏合作映画        001作品 
西・メキシコ合作映画     001作品 
西ドイツ映画         001作品 
西独・英合作映画       001作品 
中・香合作映画        001作品 
日・英合作映画        001作品 
仏・独・ハンガリー合作映画  001作品 
仏・独合作映画        001作品 
仏・米合作映画        003作品 (+2)
米・英・伊合作映画      001作品 
米・英・仏合作映画      001作品 
米・西独合作映画       001作品 
芬・瑞合作映画        001作品 

カナダ映画          001作品 

米・カナダ合作映画      001作品 

メキシコ・米合作映画     001作品 (+1)

伊・カナダ合作映画      001作品 (+1)

 

※(芬)蘭=フィンランド (瑞)典=スウェーデン (濠)太剌利=オーストラリア

 

★公開年での分類 (計330作品)

 

1940年代 000作品 
1950年代 015作品 
1960年代 031作品 (+1)
1970年代 096作品 (+3)
1980年代 073作品 (+1)
1990年代 088作品 
2000年代 025作品 
2010年代 002作品 

 

★allcinemaのジャンル分類(重複あり)

 

ドラマ       136作品 (+2)
サスペンス     084作品 (+2)
アクション     057作品 (+1)
コメディ      050作品 
犯罪        044作品 
ロマンス      027作品 
西部劇       012作品 
SF        018作品 
ミステリー     016作品 (+1)
スポーツ      008作品 
ホラー       016作品 
アドベンチャー   007作品 
ファンタジー    008作品 
戦争        008作品 (+1)
ミュージカル    003作品
パニック      006作品 
ファミリー     003作品
ギャンブル・賭博  002作品
青春        011作品 
音楽        006作品 
歴史劇       003作品 
伝記        003作品 
任侠・ヤクザ    001作品
料理・グルメ    001作品

エロティック    004作品 

学園        001作品 

モンド       003作品 (+2)

 

★私の分類(重複あり)

 

人生哲学        127作品 (+2)
サイコ         036作品 (+2)
社会不信        032作品 (+1)
群像劇         027作品 
スーパーエージェント  020作品 
法廷劇         008作品 
奇妙な愛        027作品 
女性の人生       006作品
テロリストとの対決   007作品 
モノクロ        026作品 (+1)
デストピア       015作品 
戦争の現実       012作品 (+1)
プリズンブレイク    005作品 
マカロニ・ウェスタン  004作品
ワンカット       002作品
ユニーク        004作品 (+1)
コミカルホラー     005作品 

 

という結果になっております。

 

生成AIによる「テナント/恐怖を借りた男」

のように向かいのマンションの窓から

自分を見ている影におびえるモルモットの画像

 


 

本日ご紹介させて頂くのはTSUTAYA発掘良品の第58弾~第59弾でセレクトされていた331~335作品になります。

 

ここから第58弾

 

作品No.331 読書する女 (1988)

(原題 LA LECTRICE フランス映画)

 

allcinemaさんのジャンル分類 :ドラマ

私のジャンル分類 : 人生哲学

監督 : ミシェル・ドヴィル

 

冒頭の展開
 

・【前提】本作はとりとめもない展開の映画ですので、起承転結がハッキリしたストーリーがお好きな方は観終わった後、モヤモヤとした感覚になるかもしれませんが、世の中はどんな事にも明快な答えがあるとは限りません。
 そんな本作は、子供が不思議の国のアリスを読んだ時のふわふわとした感覚を楽しむような感覚で、読書の楽しさを再認識できる大人のための不思議の国のアリスのような作品です。

 

・「読書する女」という本を出版した主人公のコンスタンスは、夫のジャンから「君の美声で朗読してくれ」とせがまれ、ベッドの中で本の朗読を始めます。

 

・コンスタンスが話し始めたストーリーは、彼女とそっくりのマリーという女性が自分の美声を生かした仕事をしたいと考え「若い女性が自宅に朗読に伺います」という新聞広告を出し、様々な人の家を訪れる事になるのです。

 

自分が執筆した本を朗読して欲しいと

言われて喜ぶコンスタンス。

私の作った話を朗読できて嬉しい!

 

★一口ポイント 半身不随で車椅子生活を送っている青年や、ロシアからの亡命してきた裕福な老夫人、マルキ・ド・サドの煽情的な小説を読ませようとする年老いた判事、お母さんが仕事で忙しく本を読んでもらえない6歳の女の子などと読書を通じてコンスタンスが関わってゆく本作は、結果として「読書する女を読書する女に読んてもらう」という奇妙な感覚を観客が共有する事になる不思議な作品なのです。

 

そう。他者の読書に耳を傾けるというは

様々な効用があるのです!

 

私のブログはコチラ

 

 

 

作品No.332 ストーカー (1979)

(原題 СТАЛКЕР ソ連映画)

 

allcinemaさんのジャンル分類 : SF
私のジャンル分類 : 人生哲学
監督 : アンドレイ・タルコフスキー

 

冒頭の展開

 

・本作は宇宙人の来襲によって廃墟と化し一般人立ち入り禁止となった「ゾーン」というエリアを舞台にしたSF映画。ゾーンには既に宇宙人はいなくなっていましたが「ゾーンの奥地にある“部屋”と呼ばれる場所にたどり着く事ができれば、その人の望みが叶う」という噂が流れ、密かにゾーンに侵入しようとする人が後を絶たず、そんな彼等をゾーン内部へと案内するストーカーと言われる仕事をする人も現れます。

 

・本作の主人公はストーカー。家族に内緒にゾーンに向かうとストーカーを妻は制止しますが、ストーカーは妻の静止を振り切って、今日もゾーンへと向かってしまいます。

 

・今回の依頼人は、作家と科学者。感情で物事を語る作家と、冷静な分析を好む科学者の性格は正反対で、常に意見が相反しますが、ストーカーはそんな二人に対して経験から学んだアドバイスをしながら、ゾーンの奥地へと踏み込んで行ったのです。

 

トロッコを線路に乗せてゾーンへと出発!

 

★一口ポイント 本作は徹底的なリアリストの科学者と、可燃の世界で生きている小説家を「ゾーン」の内部へと導く事となったストーカーの物語。
 もし「望みが叶う部屋」に辿り着く事できるとしたら、リアリストと、観念主義者と、経験してきた事で仕事をしている人は、一体どんな望みを叶えるのでしょう?
 共産主義国だったソビエトで作られた本作は、ソ連を亡命して自由主義国へと辿り着いた時、それぞれのタイプの人はどんな夢を叶えたいと望むのかを問いている、哲学的な作品なのだと考えられます…

 

彼らがの現実世界はモノクロ映像

 

ですがゾーンに入るとフルカラーの世界!

これってひょっとして西側社会

 

私のブログはコチラ

 

 

 

作品No.333 ノスタルジア (1983)

(原題 NOSTALGHIYA 伊・ソ連合作映画)

 

allcinemaさんのジャンル分類 : ドラマ

私のジャンル分類 : 人生哲学

監督 : アンドレイ・タルコフスキー

 

冒頭の展開

 

・主人公のアンドレイ・ゴルチャコフは、18世紀にイタリアを放浪し、祖国であるロシアに帰国すれば奴隷になることを知りながら、それでも故郷へ帰って自殺を遂げたパーヴェル・サスノフスキーという人物の足跡を追うためにイタリアやって来ていた詩人。

 

・アンドレイは詩人らしく、パーヴェルと同じようにイタリアに滞在しながら故郷ロシアに帰りたいと思う人間の心を想像しながら旅をしていました。

 

・当然ですがそんなアンドレイのイタリア旅行は楽しいものになるハズもなく、アンドレイの心中は、殺される事が分かっていても帰る決断をしたパーヴェルの心境に近づくために、自身もソ連へ帰らないという決断に至ってしうのです…

 

美しいイタリアを巡りながら心はソ連を想う…

 

「ストーカー」と同様、

アンドレイの記憶の中のソ連の風景は

モノクロなのです…

 

★一口ポイント 本作も「ストーカー」と同じ、ソ連出身のアンドレイ・タルコフスキー監督の作品。

 「ストーカー」が“望んでいた夢が叶う”事によって、人間はどうなってしまうのかを探求したものであるなら、本作は“帰りたくても帰れない故郷への想い”は、人の心にどのような傷を負わせていくのかを描いた作品。

 尚、本作公開後の1984年、タルコフスキー監督はソ連当局からの帰国要請を撥ね付け事実上の亡命を宣言し、以降ソビエトに戻る事なく生涯を終える事になるのです…

 

私のブログはコチラ

 

 

 

作品No.334 サクリファイズ  (1986)

(原題 OFFRET スウェーデン・フランス合作映画)

 

allcinemaさんのジャンル分類 : ドラマ

私のジャンル分類 : 人生哲学

監督 : アンドレイ・タルコフスキー

 

冒頭の展開

 

・【前提】本作は「ノスタルジア」「ストーカー」を撮られたアンドレイ・タルコフスキー監督の遺作となった作品。表現の自由を求めて1984年にソ連から亡命し、故郷に還ることなく1986年に肺がんで亡くなったタルコフスキー監督の享年は54歳。1986年に完成した本作は名実ともにアンドレイ・タルコフスキー監督の最後の想いが描かれた作品ではないかと思われます。

 ・本作の主人公は、かつて名優として名を轟かせたアレクサンデルという大学教授。演劇界で高い評価を得たにも関わらず、その直後に演劇界を去ったアレクサンデルは、人生や人間について答えのない思索を続ける哲学者のような生活を送っていました。

 

・幸福な老後を送っていたアレクサンデルでしたが、自分の誕生日を祝いに家族や友人が集まっていた時、突如不穏な音が鳴り響き、その後TVから「核戦争が勃発してしまったため、間もなく放射能によって人類は滅びる」という放送が流れて来たのです!

 

絶望的なメッセージの後、

TVも沈黙してしまいました…

 

★一口ポイント 芸術的な映画を撮り、世界的に評価されていたアンドレイ・タルコフスキー監督は、恐らくですが作品のみならず、名声も、友人も、豪華な屋敷や調度品や、価値ある財産も全て手に入れた素晴らしい人生だったと思われますが、そんな彼が最後に遺した作品は、どんな偉業や財産も、人類に未来がないのであれば全て無価値なものとなってしまうという、平和への祈りのような作品なのです…

 


豪華な家具や財産に囲まれていても、
人類が滅亡してしまうなら何の意味もなさない。
本作は、平和な日々の為には
家も財産も失っても良いという境地に至った
タルコフスキー監督の魂が描かれているのです。

 

私のブログはコチラ

 

 

 

ここから第59弾

 

作品No.335 エディ・コイルの友人たち (1973)

(原題 THE FRIENDS OF EDDIE COYLE アメリカ映画)

 

allcinemaさんのジャンル分類 : 犯罪 サスペンス

私のジャンル分類 : 社会不信

監督 : ピーター・イエーツ

 

冒頭の展開

 

・主人公のエディ・コイルは銃の調達屋。荒事の嫌いなエディ・コイルは、銀行強盗を行うような男たちからの依頼で他の州の武器の売人から、足のつかない銃を手に入れて来る中間業者のような男でした。

 

・エディのモットーは信用第一。長い間、銃の調達屋をやって来たエディは、この世界で信用を失った人間があっという間に闇に葬られてしまうのを何度も見て来ていたのです。
 

・そんな堅実な人生を送って来たエディでしたが、最近ちょっとしたミスをしてしまい窮地に陥ってしまいました。エディが犯したミスは密造酒の運送。大物の犯罪者から銃を売った帰りにトラックで密造酒を運んでほしいと頼まれたエディは、運んでいる最中に検問に引っ掛かってしまい、1年半の刑務所暮らしを回避したかったエディは、なんとかして罪を帳消しにしてもらえないかと、旧知の人々に窮状を訴える事にしたのです。

 

自分では手を汚さず、銃の密売をしていた

エディ・コイルは小悪党でした。

 

★一口ポイント 本作は観ていて切なくなる、ザラザラとした質感の70年代のサスペンス映画。

 長い間銃の調達屋をやって来たエディは、この世界で信用を失った人間が、あっという間に闇に葬られてしまうのを何度も見て来ていましたが、そな彼もまた、ちょっとしたミスをしてしまい窮地に陥ってしまいます。
 タイトルは「エディ・コイルの友人たち」ですが、本作にはエディ・コイルの真の友人なんて一人も登場しなかったのです…

 

私のブログはコチラ

 

 

 

 

 

 

という訳で次回は発掘良品第59弾~第60弾のラインナップから

 

作品No.336 セコンド/アーサー・ハミルトンからトニー・ウィルソンへの転身

作品No.337 パートナーズ

作品No.338 呪われたジェシカ

作品No.339 サスペリアPART2

作品No.340 オペラ座/血の喝采

 

という5つの作品のアーカイブをしてみたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします😘

 

 

 

ではまた(*゜▽゜ノノ゛☆

 

どうぞよろしくお願いいたします。