こんばんは
ご覧頂きありがとうございます

\(^▽^)/

 

 

 

 

 

 

本日も
 

想像力と温故知新
 

というテーマで
 

私が2014~15年でご紹介した
 

 タイトルが“か”で始まる映画
 

 

を改めて解説させて頂ければと思います。






私のセレクトした
 

“か”で始まる映画は20作品!




01.かいじゅうたちのいるところ
 

↑子供の心にはどんな感情が隠れているの?
お母さんに怒った子供は
気がつけば自分の心の世界に行き
7匹のかいじゅうたちに出会いますが
彼らは少年の感情が具現化したものだったのです。





02.楽隊のうさぎ

 


↑映画の中の経過時間と実時間がリンクした
実験的な手法で作られた意欲作。
中学の吹奏楽部に入部した奥田くんは
吹奏楽の経験のない子。
けれどそれは、登場する全ての学生も同条件!

吹奏楽経験のない44名の学生たちは
1年という撮影期間を通じて
果たして演奏ができるようになるのか?
思春期に何かに打ち込むのは価値ある事です。





03.籠の中の乙女
 

↑いつまでも家族と一緒にいたい!
そんな父親が考えたのは
子供に外の世界の事を一切知らせない
という恐ろしい計画でした。
情報も連絡手段もすべて閉ざし
嘘の情報を教えられた子どもたちですが
子どもたちの心の中の
外の世界を観たいという渇望は
止めることができなくなっていくのです…





04.かしこい狗は、吠えずに笑う
 

↑地味で暗い女の子と
明るくて元気いっぱいの子は
どちらもクラスで浮いてしまい虐められます。
そんな二人が仲良くなり
もう孤独ではなくなったとしたら
相手が少しおかしい人間だったとしても
関係を断つことができるでしょうか?
孤独と狂気。
人間が生きていく上では
どちらの方が恐ろしのいでしょう…





05.片腕マシンガール

 


↑世界的に評価される井口昇監督の
エクストリームなJガール・アクション!
弟を殺したいじめっ子は
家族揃って冥府魔道を行く家畜一家!
右腕を切り落とされた少女は
弟と右腕の復讐のために
マシンガンを炸裂させるのです。





06.ガタカ

 


↑人工的にDNAを操作ができる時代に
操作されてない人間は
どんな扱いとなってしまうでしょう?
宇宙パイロットになりたい
劣等DNAの主人公が持っていたもの。
それはDNAでは操作できない
熱い魂だったのです!!





07.カニバル

 


↑カニバリズムとは人肉食の事。
定期的に人肉を欲する男は
証拠を残さないために誰にも罰されませんが
誰にも秘密を打ち明けられないという
永遠の孤独を享受するのです…





08.彼女に首ったけ!
 

↑他者に対して優しい人は
果たして報われるのでしょうか?
優しいからこそどツボにハマり続けるテッドは
ピュアなメリーの心を
射止める事ができるのでしょうか?





09.彼女はパートタイム・トラベラー

 


↑新聞にタイムトラベラー募集という広告を出した
風采の上がらないスーパーの店員は
体験レポートのために
身分を隠して募集してきた女の子に
ロマンを語り始めます。
時間とは戻らないものだからこそ
後悔しない人生を歩むべきなのです!




10.カプリコン・1
 

↑事実を確認できない報道は
誰かによって捏造されたものかもしれません…
人間を載せなかった火星探査船は
不都合な事実を隠すために
秘密の場所に撮影用のセットを作り
無事着陸したように見せかけた
ニセ映像を撮影するのです!





11.神さまの言うとおり
 

↑映画公開当時、まだ連載中の作品は
どのように映画化されるのか?
本作の場合は
原作の無軌道で残虐な殺戮の繰り返しではなく
与えられた試練の全てが
実社会において要求されるであろう
大人社会のルールのようになっており
それに反発して戦いを挑む
子どもたちの物語となっているのです。




12.紙の月

 


↑人生の喜びとは人それぞれ。
けれど、もし他者からの感謝の言葉に
喜びを感じるタイプの人間が
裕福だけど、あまり感謝されることのない
日々を送っていたとしたら…
巨額の金を横領したOLが求めていたのは
とても些細な感謝の言葉だったのです。





13.神は死んだのか

 


↑神は死んだのかというテーマで教授と青年が

模擬裁判を行う本作のテーマは
神を信じている人間が
なぜ「神は死んだ」という前提を
受け入れなければならないのかという
信仰者からの問題提起なのです。





14.カリフォルニア・ガール 

~禁じられた10代~


↑親から関心を持たれなかった2人の若者は

失踪した女の子の父を見つける事で

「親のキモチになって考える」

という授業の課題の答えを見つけようと

見知らぬ土地へと向かうのです。

 




15.カルテット!人生のオペラハウス


↑音楽家の集まる介護施設にやって来た老女は

かつて伝説のカルテットを退団し

他の3人と絶縁状態になっていた女性でした!

どんな過去も乗り越える事で

人は再び以前の輝きを取り戻せるのです。

 




16.華麗なる相続人


↑誰が観ても凡作だと感じる本作に

なぜ引退していたオードリー・ヘプバーンは

出演する事にしたのか?
本稿では、本作の監督テレンス・ヤングと

ヘプバーンの関係に注目し

この作品にヘプバーンが出演した真の理由を

想像してみました!




17.渇き。(前編)
渇き。(中編)
渇き。(後編)
渇き。(完結編)



↑難解だと言われる本作ですが

監督である中島哲也氏の作品のは常に

他者と繋がれない人の悲しさ

というものがテーマとなっていますので

その軸を忘れずに

僕、父、加奈子が繋がっていたかを考えると本作は

愛する人と繋がれない

不思議の国に迷い込んだアリスのお話だと

ご理解頂けると思います。




18.ガンズ・アンド・ギャンブラー


↑ネイティブ・アメリカンの秘宝である

“ツキを呼ぶ戦士の面”を盗んだのは誰だ!?

疑われたのは5人のエルビス。

そして、そんな彼らに謎の女殺し屋が迫るのです!





19.監督ばんざい

 

↑北の監督版の8 1/2は

監督の頭の中のイマジネーションを映画化した

楽しいクリエイションなのです!!

 

 

 


20.カンフーパンダ

 

↑若き日のキャッキー魂を継承したのは

ジャック・ブラックのパンダだった!

俳優をアニメ化するドリームワークスだからできた

ジャッキー・カンフー・アニメなのです。

 

 

 

 

 

おおお。

 

(・_・;)

 

 

 

 

普段、、比較的ご紹介する事の少ない

 

邦画がいっぱいですね!

 

 

 

 

それとも“か”で始まるタイトルの邦画が

 

想像以上に多いという事なのでしょうか?

 

 

 

 

興味は尽きませんね!

 

 

 

 

さて、皆さんはどんな

“か”で始まるタイトルの映画がお好きでしょうか?

 

 

 

 

 

という訳で次回は

タイトルが“き”で始まる映画

をご紹介させて頂ければと思いますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

ではまた(*゜▽゜ノノ゛☆

 

↑私が今後ご紹介してみたい“か”がタイトルの映画は
「亀は意外と速く泳ぐ」。
何気ない日常に着目する三木聡監督が作られた

00世代らしい空気感のある映画。

そのうち「想像力と00世代の空気感」というテーマで

作品をセレクトしてみたいですね

ヽ(=´▽`=)ノ