日経平均、バブル後最高値3万6,000円台。 | GTZ&RSのブログ

GTZ&RSのブログ

GT-Z&RSでは、コンピュータ関連情報や地域情報を中心に発信しています。

今日の日経平均株価(225種)は、前営業日に比べて更に583.68円高い36,546.95円となりました。

これは、バブル経済崩壊後(1990年~1993年)の最高値となり、いよいよ3万6,000円台となりました。
(昨日もバブル経済崩壊後最高値でしたので、連日の最高値の記録です。因みに、最高値は1989年(H元年)12月29日(大納会)3万8,915.87円です。)

日経平均株価(225種)が3万6,000円台の大台に乗るのは、1990年(H2年)2月以来の約33年11か月ぶりです。

今年は、国内的には株式市場がプラスになる大きな要素は無く、逆に大震災の発生などでマイナスになる要因が多いにも拘わらず、年初から既に3,258.66円高い状況となっています。