7月の個別コンサルは
あと1名様となりました!
こんにちは。
ファッションコーディネーターの井川真弓です。
昨日は、
7月に新しいサービスを
皆さんにお届けできるよう
パソコンに向かって作業していました。
一足早く手に取っていただいた方からは
デザインが素敵すぎる♡
めっちゃ便利!
これなら迷わずにすみます!
なんてお声もいただいておりますので
早く皆さんにもお届けしたくって
ウズウズしています。
だけど
こんな時に限って
プリンターの調子が悪い!!
くぅぅ・・・(涙)
Wi-Fiが接続できないので
仕方なく
有線のケーブルを買いに行くことにしました。
実は私、
電器屋さんってめっちゃ苦手なんです。
だってね、
めーーーーーっちゃ商品がありすぎて
もう訳わからくなっちゃうの。
有線のケーブルも
長さは3mがいいのか
5mがいいのかとか
白がいいのか黒がいいのかとか
どれを選べばいいのか
さっぱりわからないんです。
結局、5メートルを買ってみたら
うん、長すぎる(笑)
3メートルで十分だったなー。
短いよりも長い方がいいかなと思って
買ってみたけど
長すぎて使いにくいです。。。。
お洋服でもこんな風に
似たようなものがたくさん並んでいると
何を選べばいいのか
わからなくなっちゃうことって
ありませんか?
特にセールの時期、
店頭にはたくさんの服が並んでいます。
その中から一つを選ぶって
難しいですよね。
どのお店にも
似たようなデザインがあるし。
今の時代、
モノが溢れて情報が多すぎる。
だから、
あらかじめ目的をもって
ショッピングに行くことが大事なんです。
サイズが小さいよりは
大きい方がいいかなと思って
大きめのパンツを買ったら
ウエストが大きすぎて
タンスの肥やしになってしまったら
悲しすぎますよね。
どんなものを買えばいいのかわからない
という方は、
ショッピングに行く前に
目的を明確にしていきましょう。
電器屋さんに行ったら
まずは親切な店員さんを探すのが
一番早いですね。
早くプリンタが治りますように...
【メルマガ】
読むだけでファッションセンスが身につく
7日間の無料メール講座
https://resast.jp/subscribe/127814/164942
↑ 無料配信中 クリック ↑
スマホでサクッと読めるので
すきま時間にセンスを身につけちゃいましょう!






