観戦記1342 Krush.76 60kg級王座決定戦 レオナ・ぺタスvs安保璃紅 | 人生マイペンライ

人生マイペンライ

格闘技を愛し50歳過ぎても殴り合う

《本日のTV観賞》

 

ランキングがしっかりしていない以上は安易な王座決定戦ではなく、Krush60kg級王座が16人参加のトーナメントで王座決定される事は素晴らしい! 王者はK-160kg級王者にして初代&第4代のKrush 60kg級王者の卜部弘嵩選手だった。卜部選手は60kg初代王座を3度防衛するも 『観戦記240』 『観戦記348』 2013年8月に板橋選手に奪われるも 『観戦記565』 しかし板橋選手から王者を奪った 『観戦記798』 第三代王者の大月晴明選手が王座を返上~WILD RUSHリーグで優勝してタイトル挑戦権を獲得していた島野浩太朗選手と卜部選手で王座決定戦をして判定勝ちで第4代王者。 2015年5月のKrush.54でヘルマン・タブエンカを3RにKO 『観戦記883』 9月のkrush.58でジュアン・シューソンも3RにTKO勝ち 『観戦記989』 しかし、K-1で卜部功也選手との兄弟対決を制しK-1でも60kg王者にもなり、Krush王座の防衛期限である1年以内に防衛戦をすることが難しくなったたのでKrush王座は返上。

そして、2016年10月のKrush.70から第5代60kgトーナメントが開催され覇家斗選手、朝久泰央選手、佐野天馬選手、渡辺武選手、12月のKrush.71でレオナ・ペタス選手、山本真弘選手 『観戦記1255』 郷州征宜選手、安保璃紅選手の8名が勝利し1回戦を勝ち抜く。2017年2月のKrush.73で準決勝が行われ、レオナ・ペタスvs覇家斗 山本真弘vs安保璃紅 『観戦記1276』 があり、レオナ・ぺタス選手が判定勝ち、安保璃紅選手が1RでKOし決勝に進出!

 

  

 

7ヶ月に渡る戦いのKrush 60kg級王座決勝戦!レオナ・ペタス選手は、加藤玲於奈の本名で新田さん率いるバンゲリングベイスピリットで新空手、J-NETアマチュア全日本選手権Aリーグ フェザー級優勝、2012年4月に小笠原裕典選手とBLOW-CUPで対決などアマで活躍~2012年6月にKrush-EXで翔太選手に1RでKO勝利が正式なデビュー戦か?8月のKrush.21で高橋龍太郎選手を1RでKO~10月のKrush-EXでも磯部由和選手を2RでKO~2013年1月のKrush.GPで後藤勝也選手に判定負けで初黒星~その後もKrushで活躍し、明戸仁志選手、青津潤平選手、2014年からはWILD RUSH 60kgリーグに参加し、渡辺武選手に判定勝ち~3月のKrush.39で、島野浩太朗選手に1R1分でカットTKO負け~5月のKrush.41で北井智大選手に判定負け~8月のKrush.44で大沢文也選手とドロー~10月のKrush.46で闘士選手を1RでKO。WILD RUSHリーグは2位。2015年1月のKrush.50で大月晴明選手に大激闘の判定負け~5月のKrush.54で中村圭佑選手に判定勝ち~8月のKrush.56では、山本真弘選手と対戦し見事に判定勝ち 『観戦記957』 11月のK-1では55kg級から階級を上げてきた大雅選手に判定勝ち

 

4月のK-1 日本代表トーナメントでは、1回戦で闘士選手に判定負け~そして、Krush.60kg王座決定トーナメントにエントリーされ12月のKrush.71での1回戦で“DYNAMITE”高橋佑太選手に判定勝ち

 れお2

 

2017年2月、Krush.73での準々決勝で覇家斗選手に判定勝ち~4月、Krush.75での準決勝で朝久泰央選手に判定勝ちで中国・英雄伝説から続く連勝を7まで伸ばし決勝に進出!

 れお3

 れお4

 

対する相手は、7戦無敗の安保璃紅選手!関西では極真空手の安保三兄弟で有名だったらしいく3兄弟で獲得したトロフィーは120本以上になるらしい

 

 れお5

 

第1回 国際青少年空手道選手権大会で優勝~様々なアマチュア大会で活躍し、2012年1月にはKING OF STRIKES Jr50kg級王座を獲得~デビュー後も連勝し、2015年3月にはホースト・カップなどで勝利~2016年9月に次男の瑠輝也選手と三男の璃紅選手が関東に出てきてTRY HARDジム所属になる。2016年9月のKrush.69では三輪裕樹選手を2RでKO~1回戦ではBig Bangライト級王者にもなった稲石竜弥選手に判定勝ち。9月末にはKrushに登場し、三輪裕樹を2RにKO~60kg王座トーナメントにエントリーされ、12月のKrush.71での1回戦で稲石竜弥選手に判定勝ち

 れお5-1

 

2月のKrush.73での準々決勝で山本真弘選手を1Rに3度ダウンを奪ってKO 『観戦記1276』 4月のKrush.75で郷州征宜選手に判定勝ちで決勝へ!

 れお6

 れお7

 

わずか8戦での王座を目指す無敗の安保選手に、24戦のキャリアで数々の激闘を闘い抜いてきたレオナ・ぺタス選手が念願の王者取りなるか!?

 

2017年5月28日 Krush.76 60kg級王座決定戦 レオナ・ぺタスvs安保璃紅

 

 

レオナ・ぺタス 19勝7KO4敗1分

 れお9

安保璃紅 7勝5KO無敗 れお10

1R、ロー~前蹴りで様子みる、安保選手が踏み込み鋭く右を打っていく!

 れお11

 れお12

 

レオナ選手も右を返すが、安保選手はバックスピン!

 れお13

 れお14

 

レオナ選手は冷静にバックステップでかわしてミドルを返す~パンチの打ち合いだと安保選手か!?安保選手はスイッチする

 れお15

 れお16

 

2R、安保選手が二段蹴りから押し込む!

 れお17

 れお18

 れお19

 れお20

 

レオナ選手は冷静に右フックを当てるが浅いか!?

 れお21

 

レオナ選手が右クロス!安保選手はバックブローで返す!

 れお22

 れお23

 れお24

 

安保選手は廻りながら右!しかし、レオナ選手はかわして右!

 れお25

 りく26

 

お互いにパンチを出していくもクリーンヒットしない

 れお27

 

3R、安保選手が遠い距離から右ストレートも、レオナ選手は左ミドルで受け止める

 れお28

 

安保選手が右をかわして左フック!

 れお29

 れお30

乱戦のなかでもパンチの精度は安保選手か!?

 あん31

 れお32

 

レオナが前に出るが、当たっているのは安保選手か!?

 れお33

 

安保選手がバックブロー連発!レオナ選手は左フックを合わす

 れお35

 れお35

 

さらにレオナ選手はヒザ!両者とも引かず最後まで打ち合う!

 れお36

 れお37

 れお38

判定は、28-30 29-30 28-30 3-0で安保選手が新王者!

 

 

安保選手は 『これからも60kgで、チャンピオンのまま無敗街道を突き進みたいです』 と話し、兄とともにカメラに収まる。レオナ選手は 『悔しかったけどチャンピオンなれる奴となれない奴の差が出ましたね。強かったです負けたんで印象はただ強かったです。受け入れるしかないです』 と涙する。兄弟でフィジカルが強いなぁ~!TRY HARDジムの環境も良さそうだし、まだまだ強くなるか!? K-1スーパーフェザー級(60kg)の卜部兄弟や小宮山選手などはKrush60kgにはからまないのか!?

 

★瑠輝也選手は7月のKrushで大活躍! 格闘技blogランキングをクリック⇒格闘技 ブログランキングへにほんブログ村 格闘技ブログへにほんブログ村