観戦記1038 UFC Fight Night 78 ニール・マグニーvsケルヴィン・ガステラム | 人生マイペンライ

人生マイペンライ

格闘技を愛し50歳過ぎても殴り合う

《本日のTV観賞》

 

大晦日のボクシングとRIZINの視聴率が発表になり、イマイチ数字が伸びなかったみたいで残念です・・・観るほうとしたら、もうちょい時間や日にちをズラしてもらえると助かるが

今日は(1月3日)UFC195が開催される!しかもいきなりウェルター級の王座戦。アメリカはカウントダウンが終わると、一気に日常に戻るので正月気分というのはないんだろうな!?

 

私は、まだまだ正月気分で UFC Fight Night78 の再放送から。メインは、そのウェルター級のランカー対決!本来は、マット・ブラウンが出場予定も怪我⇒ニール・マグニーが代打出場。

 

マグニーは州兵として働きながら、格闘技を水垣選手にも勝利しているミゲール・トーレスから教わる~The Ultimate Fighter(TUF)のシーズン16の準決勝でマイク・リッチにTKO負けで敗退。州兵を退役してまで、総合格闘技に専念して2013年のUFC157で 『観戦記409』 『観戦記410』 UFCデビューし勝利。その後、2連敗するも国本起一選手を含む7連勝~2015年8月の、ノゲイラ兄弟そろい踏みも 『観戦記932』 『観戦記933』 UFC190でデミアン・マイヤに2Rに1本負け。しかし同じ月の開催された UFC Fight Night74にリック・ストーリーの代打で緊急出場し、秒殺王座のエリック・シウバに2-1で判定勝ちし2015年5勝目。

 

相手のケルヴィン・ガステラムもThe Ultimate Fighter(TUF)の出身で、シーズン17の優勝者。ユライアホール、ジェイクエレンバーガーなど相手に総合格闘技で無敗の10連勝(UFC5連勝)もUFC183でタイロンウッドリーに初黒星。UFC188で 『観戦記898』 『観戦記889』 でネイサン・マーコートに勝利し再起。アグレッシブルなファイトスタイルで1Rでの決着が5度ある。 当初はマットブラウンが出場予定怪我

 

2015年11月21日 UFC Fight Night 78 ニール・マグニーvsケルヴィン・ガステラム

 マグ1

 

ニール・マグニー 16勝5敗 ウェルター級13位

 マグ2

 

ケルヴィン・ガステラム 12勝1敗 ウェルター級15位

 マグ3-2

 

1R、リーチが短いガステラムは、入っていってパンチ~マグニーは動きながら距離を取りパンチ

 マグ4

 m5

 

ガステラムがハイキックから組ついて金網に押し込むも、マグニーに体を入れ替えられる

 m6

 

持ち上げてテイクダウン~マウントからパウンド

 m7

 

スタンドに戻りガステラムが背負い投げも、マグニーにバックを取られる

 m8

 

マグニーは、ヒジも落としながらバックチョーク

 m9

 

極らないも、上を取り攻め続ける

 m10

 

2R、ガステラムが詰めていくも、マグニーは長い打撃

 m11

 

ガステラムが、マグニーを金網に詰めて連打

 m12

 m13 

 m14

 

しかし距離ができるとマグニーの長い打撃

 

 

さらにグラウンド技術もマグニーが上か

 m16

 

立たれても押し込みヒザ!

 m17

 

さらに投げてグラウンドでコントロール

 m18

 

3R、マグニーの方が前に出る!押し込んで、ガステラムの足を取りにいく

 m19

 

ガステラムもなんとか手を出すも、マグニーのアウトボクシングに撹乱される

 m20

 m21

 

ガステラムがバックを取る~マグニーが引き倒す~回転してガステラムが上を取る

 m22

 m22

 m23

 

4R、ガストラムは前に出るも、マグニーの長い打撃に入れない

 

 

しかしガステラムの右!マグニーダウン!

 

 m26

 

殴る!殴る!マグニー必死に逃げる

 m27

 m28

 m29

 m30

 

マグニーに立たれるも、ガステラムの左ハイキック!

 m31

 

ガストラムの右!左!マグニーダウン!パウンド!

 m32

 m33

 m34

 

マグニーは立ちあがり、打撃から金網に押し込む

 

 

5R、ガステラムの右!しかし、ガステラムのローにマグニーが右を合わせる

 

 m38

 

しかし、ガステラムが押し返してリフトアップからサイドポジション

 m39

 m40

 

ガステラムが上から殴る!マグニーはガードポジション

 m41

 

マグニーは下から三角を狙う

 m42

 

スタンドに戻るも、マグニーは腕を取る

 m43

 

ガステラムが打撃で攻める

 

 m45

 m46

 

打撃に付き合いたくないか?マグニーはバックを取る

 m47

 

しかし、マグニーが上を取り返して殴る!!極めれるか!しかし終了

 m48

 m49

 

判定は、48-47 47-48 48-47 2-1でマグニーの勝利!しかし、両者とも王座挑戦へのアピールになったか?と言えば、とてもそんな内容ではなかった。今日のウェルター級王座戦では、どんな激戦が繰り広げられるか!?激闘派のロビー・ローラーに、テクニシャンのカーロス・コンディットがどこまでいなせるか!?

 

★金原選手&田中選手もUFC195登場! 格闘技blogランキングをクリック⇒格闘技 ブログランキングへにほんブログ村 格闘技ブログへにほんブログ村

 m50