【超獣機神ダンクーガ 40周年!!】「THE合体 ダイリューガ」レビュー | メカスマ ブログ
テーマ:

皆さんこんにちは!

好きな主題歌は「バーニング・ラヴ」❤️‍🔥

グッドスマイルカンパニー 企画部のチャン・シュウ(@gscs_hirase)です昇天

 

今回ご紹介するのはアニメ放送40周年を迎えた、

『超獣機神ダンクーガ』より――

THE合体 ダイリューガ

大張正己氏によってデザインされた新たな獣戦機「ダイリューガ」THE合体シリーズで立体化ですびっくりマーク
 

ヒューマロイドモード時:頭頂高約260mm、アグレッシブモード時:全長約590mm。/ノーマルモード、アグレッシブモード、ヒューマロイドモードへの三段変形が可能。/各関節可動。3段変形と高いアクション性を両立。/手首は親指と他4指(※各指の独立可動はなし)が可動し、握り拳状態からそのまま武器を持たせることが可能。/別売りの「THE合体 HAGANE WORKS ダンクーガ」と合体!「アルティメットダンクーガ」への合体を余剰パーツなしで実現。/アルティメットダンクーガ時、全高330mm・全幅360mmの巨体が放つ圧倒的な存在感。/専用武器「断空真剣」が付属。断空真剣使用時のマスクパーツが付属し、アルティメットダンクーガ頭部に装着可能。/セット内容 ダイリューガ本体、ブラスターライフル、断空真剣、アルティメットダンクーガ用マスクパーツ、ダンクーガ付属スタンド用追加アタッチメントパーツ/パッケージアートは大張正己氏描きおろし。

∟これは胸熱ワードのオンパレードびっくりマーク

更に企画担当:タカギグラサン推しポイント開発裏話も寄せられておりますので各所で紹介いたしますよだれキラキラ

 

それにしてもダンクーガに引き続き大張正己御大にパッケージアートを描き下ろしいただけるだなんて…昇天アップ(どのようなデザインになるのか発売をお楽しみに!)

そんな「THE合体 HAGANE WORKS ダンクーガ(再販)」ダイリューガのリリース合わせてご予約受付中ですのでこの機会に是非ご検討ください!炎

 

∟各関節可動

豊富なプレイバリューを内包しながらも、ヒューマロイドモード時の可動ギミックにも抜かりはなく、ダイナミックなポージングを楽しむことが可能です!(ダンクーガと並び立たせたいよだれ

タカギグラサン「流石の大張さんデザインで、非常にヒロイックかつハンサムフェイスな頭部が造形的な推しポイントです。」

 

∟ブラスターライフル

ダイリューガ専用武装のロングレンジライフルが付属!

CG画像でもお分かりのように、ダイリューガの全高に迫るほどの長大な得物となっておりますびっくりマーク

タカギグラサン「獣戦機はいずれも主兵装が「銃」であることが統一されており、

(あくまで剣を使うのがダンクーガ)ダイリューガもそのベースでデザインされています。

その中でもブラスターライフルは非常に特徴的なフォルムの武器で ダイリューガ自体のデザイン個性にも上手く繋がっていると思いますが スムーズに武器持ち状態で遊べるよう (5指全てが独立可動するわけではありませんが)手首パーツが可動式になっており 変形、握り拳、武器持ち全てを同じ手首で完結させられるようにしています。」

 

∟ノーマルモード

ブラスターライフルが機首に装備され、ヒューマロイドモード時に全身に装備されたブレード状のディティールが翼のように配されています!(ドッグファイトのすれ違いざまに一閃!ブンドドが捗りそうです…よだれ

 

∟第5の獣戦機

その証たるエンブレムもあしらわれております。これは五体の獣戦機を横並びさせたい!

 

∟アグレッシブモード

「大 竜 牙」と漢字に置き換えてその名に一文字冠しているように、アグレッシブモードは"竜"を象ったデザインになっております!大地を踏みしめる黄金の爪が強烈ですね煽り

 

∟アグレッシブモード時で全長約590mmと超長大な形態となっておりますびっくりマーク

どこか獣戦機隊の基地戦艦であるガンドールを彷彿とさせるシルエットですね🐉炎

 

タカギグラサン「開発過程の裏話なのですが、強度アップのために変形ギミックを簡略化したのですが、それだけでは面白くないので簡略化したアームをアグレッシブモードおよびノーマルモード時の武装としてキャノン砲にデザインアレンジしております。」

 

∟"究極"へ至る――

さて、ここまでダイリューガの各3形態をご紹介して参りましたが、

かの獣戦機にはまだ"究極"のギミックが残されております…

 

∟"究極"の断 空 我へ――

 

アルティメットダンクーガ!!

 

∟別売りの「THE合体 HAGANE WORKS ダンクーガ」「THE合体 ダイリューガ」の合体を余剰パーツなしで実現!もう一度言います、余剰パーツなしで実現なのですびっくりマーク

タカギグラサン「実はTHE合体 HAGANE WORKSダンクーガの開発時点でアルティメットパーツを装着させる機構自体は検討しておりました。 とはいえこの時点では3段変形を全て網羅する予定はなかったため 合体変形の細かな構造については、ダンクーガに引き続きGOD BRAVE STUDIOのCaloanさんに検討いただいています。 2024年末くらいまで細かなすり合わせと調整を続けており、本当にギリギリまで合体ギミックの調整を続けていました。 変形ギミック調整に伴い、メカスマ側から版元であるダイナミック企画さんや大張さんへデザインアレンジ提案も行うなど、関係各所とすり合わせを続けながら生み出された獣戦機となっています。」

 

全高:約330mm

全幅:約360mm

と、とてつもないスペック…煽り

ダンクーガの時点でマッシヴかつ合金パーツによりズッシリと手応えのある体躯に仕上がっておりましたが、全身を覆う大鎧と化したダイリューガとの合体により、更に巨大で迫力のあるスーパーロボットへと昇華しましたびっくりマーク

 

∟断空砲、発射!

アルティメットダンクーガ特有のシークエンスにより、断空砲の発射体制を再現可能です!

 

∟断 空 剣!!

ダンクーガに付属の断空剣を引き続き持たせることが可能です!

ですが、アルティメットダンクーガと言えばあの必殺技ですよね…よだれ

 

「俺達の野生、食らわせてやるぜ!」

 

「やぁってやるぜ!!」

 

 

断空真剣使用時のマスクパーツが付属しており、

アルティメットダンクーガ頭部に装着可能です!

 

※こちらのCGは開発中のデータを使用しております。

また「余剰パーツなし」を謳っておりますので、断空真剣使用前は胸部の獣戦機隊エンブレム内にマスクパーツを収納できるようになっております!

 

∟ダイリューガ付属のアタッチメントを使用することで別売りのダンクーガに付属する台座にアルティメットダンクーガ及び断空真剣をディスプレイ可能になります!

 

以上、THE合体 ダイリューガレビューでした!

 

如何でしたでしょうか?是非「THE合体 HAGANE WORKS ダンクーガ(再販)」と合わせてお楽しみいただけますと幸いですニコニコルンルン

最後に企画担当:タカギグラサンからのコメントにて締めくくらせていただきます!

チャン・シュウ(@gscs_hirase)でした昇天

 

タカギグラサン「この時点でまだ解禁していない情報も一部あります。
例えば,
"アルティメットダンクーガ時にブラスターライフルはどういう扱いになるのか?"今回受注期間を長めにとっていますが、それまでに実物サンプルや追加情報を順次公開していければと思っています。」

 

▼特設サイトも是非ご覧ください👇️

 

 

©DANCOUGA Partner