【1月29日(水)より出荷!】「PLAMATEA レーシングミク 2023Ver.」素組レビュー | メカスマ ブログ

皆さんこんにちは!

弊社に入社するまでバリバリのペーパードライバーでした…爆笑

グッドスマイルカンパニー 企画部のチャン・シュウ(@gscs_hirase)です!昇天

 

今回ご紹介するのはグッドスマイルカンパニーによるPLAMATEAシリーズ第二弾!

『初音ミク GTプロジェクトより――――

PLAMATEA レーシングミク 2023Ver.
・全高約155mm。各関節可動。/イラストレーター:トリダモノ氏によるデザインを忠実に再現。/肩のケープは軟質素材により再現。/各種交換用手首とフラッグが付属。/表情パーツは塗装済みの「笑顔」に加え、デカールにより好みの目線を選択できる物が2種類付属。/アイデカールとメーカーロゴの水転写デカールが付属。/各成形色、彩色済みパーツにより組み立てるだけでイメージに近い色分けを再現。/可動支柱付き台座付属。

アニメ、マンガ、ゲーム…様々なジャンルのキャラクターを組み立てキットで再現した【人物キャラクター可動プラモデル】シリーズPLAMATEAより「レーシングミク 2023Ver.」が、

2025年1月29日(水)より出荷となりました!ニコニコ拍手

今回はこちらの出荷に併せて"素組みレビュー"をしていきたいと思います!オエー

また【製造担当:アライ照れのコメントも寄せられておりますので各所で紹介いたしますキラキラ

 

先ずはパッケージ。2023年度のレーシングミクのデザインをご担当されたトリダモノが描かれた「Round2 富士応援イラスト」が両面にあしらわれておりますよだれキラキラ

裏面はバストアップカットになっており、より解像度の高いお顔が拝めます魂が抜ける(カワイイ…)

 

👇️それでは"素組み"の仕上がり具合を見ていきましょう!凝視👇️

<え?これ素組みなの!?

通りすがりのメカスマ総合Pも思わず手に取り感嘆の声を漏らす完成度!アップ

そうなんですよヒロさん!物申す

組み立てるだけでキャラクターのイメージに近い仕上がりになりましたびっくりマーク拍手

一目で描き手がわかる特徴的なボディラインも見事に再現しておりますルンルン

 

∟リアビュー

アライ照れ「髪パーツの分割方法にかなり拘りました。特に正面から見た時に分割線が見えてしまうと折角の綺麗な毛流れが途切れてしまうので、分割箇所や金型の配置のシミュレーションを何度も行いここまで辿り着きました。」

分割線だけでなく、ゲート痕も外側にくるように工夫されているので背面から見ても髪の美しさは損なわれていませんねニコニコルンルン

 

∟ランナー

こちらはセット内容の一部となります。レーミクのメインカラーに併せた成形色が割り当てられており、赤丸のように予め一部塗装が施されているパーツもございます。肌パーツ部分はシボ加工を加えてツヤ感を抑えていたり、ミクカラーの髪は発色の良い仕上がりとなっておりますキラキラ

 

∟水転写デカール(水色台紙)&シール(白台紙)

アイデカールは正面の目線だけでなく左右に振った差分があり、その他ロゴ類もご用意しております!

シールはつや消し加工が施されているため、貼り付けると程よく衣装に馴染みますグッド!ニコニコ

 

∟貼り付けイメージ

赤枠は印刷・塗装済みの「笑顔」パーツで、青枠はお好みの目線を選択して貼り付け可能です。

商品ページの画像を参考に位置を調整しつつ、仕上げにデカール軟化剤(別売り)を塗布すれば薄い材質のため上記の画像のように境目はほぼ分からなくなりますルンルン

後述の画像で使用して行きますニコニコルンルン

 

∟セット一覧

商品説明から補足しますと、フラッグは紙製と軟質素材の選択式となっております🏁

また、可動支柱付き台座には延長パーツが取り付け可能ですふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3

 

延長パーツにより、ケープと背面の隙間を縫うように支柱を差し込むことができます!

 

∟可動箇所一覧

各部のアイコンで図示しておりますとおり、多種多様な可動機構が設けられております!

 

∟肩のケープ

あらとっても柔らかい…よだれ飛び出すハート

アライ照れ「柔らかいのにも理由があるんですよ(笑)腕を上げるようなポーズを取らせる際に従来の硬質なパーツを使用すると可動を阻害してしまうので、より自然なポージングをお楽しみいただけるよう軟質素材を起用しています。」

なるほど!煽りそれにしてもプリーツ加工を活かしつつ柄の印刷も施すのは大変そうですね…

アライ照れ「逆なんです。面の状態で印刷を施してから、プリーツ加工を施しています。軟質とは言え起伏のある形状に印刷を施すことは難しいのです。そのための"印刷→形状加工"の順なのですが、それでも開発過程では両立させるのはとても難しかったです。」

ありがとうございます!シルエットを維持しつつストレスなくポージングを楽しめます

 

∟股関節の可動

※可動箇所が分かりやすいよう一部のパーツを取り外しています。

股関節は引き出し可動になっており、太もも同士を干渉させることなく足を動かすことができます!

因みにこちらのレーミクの企画担当は「PLAMATEA アンジェラ・バルザック」と同じく【モリヤニコニコなのですが、やっぱり譲れない拘りポイントがあったんでしょうねよだれ

アライ照れ「はい(笑)私もこのキットの推しポイントと考えていたので、美しく魅せるために太ももは分割せずに1パーツ成形しました!」

 

 

ニコニコ🤝照れ🤝ニコニコ

 

∟スカートの可動

スカートの一部が可動式になっており、手前にスイング可動できます!

(ベルトパーツはあえて固定せずフリーになっているのでスカートの可動を阻害しません拍手

これにより先程の股関節広い可動域を活かすことができるんですね物申すアップ

 

さぁ、各部の機構を詳らかにお伝えして参りましたので、

▼ここからはアクションポーズをお楽しみください!

∟腕と膝を上げるポーズもバッチリ決まります!

 

∟専用の持ち手はありませんが、バランスを取ればこのように携えられますグッド!ニコニコ

以上、PLAMATEA レーシングミク 2023Ver."素組みレビュー"でした!

キャラクターデザインを活かしつつ可動域を損ねず、また担当者の推しポイントも盛り込まれたキットに仕上がっておりますキラキラアップ是非お手にとってお楽しみいただければと思います昇天

 

ここで本キットのご購入を検討されている皆様に朗報ですびっくりマーク

2月9日(日)に幕張メッセで開催されるワンダーフェスティバル2025【冬】内の、

ワンホビ39ブースにて「PLAMATEA レーシングミク 2023Ver.」を数量限定で販売いたします!

詳しくはワンホビ39特設サイトを御覧ください👇️パソコン

 

それではまたお会いしましょう!チャン・シュウ(@gscs_hirase)でしたびっくりマーク昇天

 

■商品の詳細はグッドスマイルカンパニー公式ショップを御覧ください👇️

 

 

 

© トリダモノ / Crypton Future Media, INC. www.piapro.net directed by コヤマシゲト