行政書士試験 平成19年度問2 基礎法学の問題 | 行政書士試験 独学チャレンジ!!

行政書士試験 独学チャレンジ!!

仙台の行政書士、Hideさんのブログ!
法律知識「0」から独学で数冊の参考書と「過去問だけ」で、資格を取得しました。
独学は「理解」から、、、
  過去記事は、改正には対応していません。
   修正予定もありませんので注意して下さい。      

こんにちは。

 

今日は基礎法学です。

 

今日の問題に関して言えば、私が解説すべきものではありませんね。

 

独学ですから、ここまでの深い知識はありません。

 

それでも試験は受かりますし、書かれている内容もすべて知っていた内容です

 

不思議ですね。

 

クイズ番組とか見てたからですかねはてなマーク

 

ですので、今日は選択肢を用意してあります。

 

今日の過去問は、平成19年度問2の問題をやりたいと思います。

 

法格言に関する組合せ問題ですね。

 

 

それでは、早速。

 

 

 

問題

ア 法実証主義の考え方によれば、「[ A ]もまた法である。」が、自然法思想によれば、「[ A ]は法ではない。」ことになる。

 

イ 時効の制度は、「[ B ]の上に眠る者は、保護されない。」という法格言から説明することもできる。

 

ウ 「[ C ]は証拠の女王である。」という法格言があるが、刑事訴訟において、[ C ]が被告人に不利益な唯一の証拠である場合には、有罪とすることはできない。

 

エ 「事実の不知は許されるが、[ D ]の不知は許されない。」という法格言があるが、責任主義の観点から、この法格言がそのまま通用する訳ではない。

 

オ 「[ E ]は遵守されなければならない。」という法格言は、[ E ]の拘束力の根拠とされることがある。

 

 

1. A道徳 B法   C物証 D倫理 E法

2. A悪法 B権利 C自白 D常識 E慣習

3. A道徳 B権利 C物証 D倫理 E契約

4. A悪法 B権利 C自白 D法   E契約

5. A倫理 B法   C証言 D法   E慣習

 

 

 

正解は?

 

 

 

いかがですかはてなマーク

 

歴史とか知らなくても解けている人はいると思います。

 

特に、[ イ ]の時効の制度有名です。

 

[ イ ]は、「権利」ですよね。

 

これを軸にしていくと解答は2~4の三つに絞られますね。

 

とすると[ ア ]は、「悪法」か「道徳」、[ ウ ]は、「自白」か「物証」です。

 

[ ア ]に関して言えば、「[ A ]もまたである。」と言ってますので、つまり「悪法」が入ることになりますよね。

 

道徳=人々が、善悪をわきまえて正しい行為をなすために、守り従わねばならない規範の総体。

 

懐かしいですが、道徳は小学校でやりましたよね。

 

生命を大切にする心や善悪の判断などを学ぶものです。

 

規範の総体であり、法ではありません

 

[ ア ]が解ると[ ウ ]は必然的に「自白」で決定します。

 

ここで正解がに絞られます。

 

あとは[ エ ]と[ オ ]を検討して終了です。(

 

[ エ ]は、「常識」か「」、[ オ ]は、「慣習」か「契約」です。

 

これはどっちも解るんですが、ハッキリしているのは[ オ ]ですね。

 

遵守されなければならないのは「契約」です。

 

慣習=ある社会で古くから受け継がれてきている生活上のならわし。しきたり。

 

慣習=しきたりと考えれば「まもるべきもの」ではあるんですが、法格言には遵守と言う言葉が入っています

 

遵守=規則や法律などにしたがい、それをまもること。 

 

法律などの後ろ盾があって「契約」が誠実に履行されます。

 

[ オ ]が解りましたので、[ エ ]は、「」になります。

 

 

今日の問題は、私的には基礎法学と言うより一般知識の位置付けの問題でした。

 

問題は作成者の考え方で何とでもなります。

 

この問題をTV的に言えば雑学」になるでしょうし。。。

 

独学で試験に合格することを考えるならば、深く学習するところではないと思います。(あくまで私的な意見です。)

 

ここを掘り下げる時間は無いと思いますしね。。。

 

これ、法学部ならやったんでしょうね、残念ながら私は経済学部でしたから。滝汗

 

試験に受かるためには割り切りも大切です。

 

 

今日も最後まで有難うございました。

 

 

今日のところはここまでです。

 

 

んでまずまた。

 

 

 

押すべきか、押さざるべきか。押しときましょ爆  笑

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

 

 

 

来たよって方はこちらをポチッと。

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村