こんにちは。
今日は、前回の続きで、その後ですね。
その後と言っても特段はないんですが、何もしないと 0 です。
ただ、何もしない訳にはいきませんよね。
その何かをするには、お金が必要ですが、その資金がありません。
開業早々借金をするって考えはなかったので、仕事をしながらじっくりと認知度を上げていくことを考えた訳です。
幸いなことに日中は、行政書士の仕事をする、夜に固定収入を得るって形をつくることが出来ました。
形はできたので、次は認知度です。
そりゃそうですよね。
私が行政書士として登録したこと、開業したこと、だ~れも知りません。
知って頂かなければ始まりませんよね。
どうしたもんか
せっかく取得した資格ですし、受かって登録したらお終いでは知識も薄れてしまいます。
このブログを書くことで、
1.自分の知識の定着にもなり、
2.受験を考えている方の参考にもなり
3.少しは仙台の行政書士でOさん(私ですね。)って人がいるってのを知って頂くことが出来るかも
ってことで書き始めた訳です。
1.については、まぁ、当たり前ですが受験期よりは理解度がかなり深まりました。
やはり、継続は力です。
登録後も勉強は続けた方が良いと思います。
2.については、どうなんだろうか
書き始めて一年、いろんな方が訪れては去って行く、解りづらいのかな~
いまだに書くときに悩みながら書いています。
このブログを読んで頂いている方は、独学で受験を考えている方、法律をちょっと知ってみたい方、なのかな~と思いますが、実際に試験を受ける方もいると思います。
この試験、3か月で合格、通勤時間で合格とは私は言いません。
もちろん、広い世の中ですからそういう人もいるかも知れません。
ちなみに、私の学校での成績は、まぁ普通でした。
ですので、普通の成績の人でも受からない試験ではありません。
ただ、合格率は10%前後ですからね、試験の教室に100人いれば10人しか受からない訳です。
過去問解いて○×暗記では合格はしません。
何故○、何故×、を説明できるように学習して下さいね。
これは、大切です。
3.については皆さんに読んで頂くことで、少しは、「あ、仙台の行政書士Hideさんね。」ってのは記憶して頂けているのかなとは思います。
あとは、地元の方で少しづつ認知度を上げると言うことですね。
いただいた仕事をマデにこなしつつ、じっくりと急がず認知度アップを図る予定です。
これは、多少なりとも固定収入を得る形が出来ているから出来ることですけど。。。
私の場合、このお仕事は長~い目で見ていると言うことです。
せっかく取得した資格ですから2、3年で廃業ってのは嫌ですからね。
それでは、今日の方言を。。。
「がおる」
名前で、「かおる」さんが訛ったものではありません。
吠えているような感じにもとれますか
わかります
これもタイトルに掛かってるんですが。
意味は、
いろいろあるんですが、
疲れる、元気がなくなる、植物なんかはしおれる、
こんな感じです。
どんな経緯で「がおる」がこの意味にいきつくのかは分かりませんけど、方言って面白いですよね。
それでは、いつものごとく言葉に出してみましょう。
レッスン1.
「いやいや今日は朝がらがおったごだや~。」=「今日は朝から疲れた~。」
レッスン2.
[あやや、花、がおったわ。」=「花、しおれたわ。」
方言がなくなりませんように。
んでは、午後の部でまた会いましょう。
んでまずまた。
是非、是非、ポチッとお願いします。
来たよって方はこちらをポチッと。