話の聞き方シリーズ、連載中です。

 

話を聞いた方が良いのはどんな時か?

心を開いてもらえる話の聞き方

話の聞き方~受動的な聞き方

受動的な聞き方の限界



さて、お知らせです☆

今月24日に親業のフォロー会をします。

 

親業訓練一般講座を

受けたことがある方が対象です。

 

1月の開催ですので

2018年の人間関係を

どう良くしたいか

そのために何をするか

イメージできるような会に

したいと思っています。

 

・久しぶりに親業のことを思い出したい

・親業をもっと使えるようになりたい

・講座を受けた他の方と交流したい

・最近の悩みを話したい

・リフレッシュしたい

 

という方、ぜひいらしてくださいね。

 

 

⭐︎親業フォロー会⭐︎

日時:2018年1月24日(水) 

   10:15〜12:15

   終了後、希望者でランチをします。

参加費: 2000円(税込)

   当日、現金でお支払いください

会場:京都YWCA サマリア館 

 http://kyoto.ywca.or.jp

定員: 5名

対象:親業訓練一般講座を受講済みの方

持ち物: 講座で使ったワークブック、テキスト「親業」、筆記用具

 

お申し込み方法:

こちらのフォームからお申し込みください。

 

親業フォロー会について

詳細はこちら

 

━━━━━━━━━━━━━━━ 

読者登録してね

 

Twitter

Instagram

Facebook

読者登録、フォロー、たいへん嬉しいです☆

フェイスブックでのお友達申請の際は

「ブログから」と一言メッセージをいただけると

ありがたいです(*^_^*)

 

親業(おやぎょう)とは?

 

親業の講座など一覧

  

お問い合わせフォーム

 講座・講演・体験会のことなど、

 お気軽にご質問ください。

 ・こういう場面では役に立つ?

 ・こういう悩みは解決できる?

 というお問い合わせもどうぞ。 

━━━━━━━━━━━━━━━