有り体に言ってfacebook というのが嫌いであります。そんな僕でもただ一つの目的だけのために、依然として自分の facebook を残しております。そのただ一つの目的とは何か。今の段階では秘匿しておきますが、あと数ヶ月のうちに明らかになることでしょう。
普段はほとんど facebook を開くことも見ることもないのですが、唯一の例外はフェルディナントヤマグチさんのログ。僕は前々からヤマグチさんの書く自動車評論などの文章が好きだったのですが、ひょんなきっかけで(仕事関係)お知り合いになるに至りまして、その時は「えー、これがあのフェルディナントヤマグチさんなの?!」と腰が抜けるほどびっくりいたしました。
実際に知り合いになってみると、文章通りの非常に面白い方でして、またそのうちに仕事でご一緒する機会が来ないかなと楽しみにしているわけですが、ヤマグチさんの facebook の「痛風上等!」というフレーズがバカバカしくて大好きなんですね、ええ。
で、facebook ですが、嫌いで使っていないにもかかわらず、お友達の申請をいただいた場合は、必ずこれを謹んで受理しております。それもこれもただ一つの明確にして絶対的な目的があるからであります。それは何かと尋ねたら、現段階では秘密としか申し上げられません。
で、お友達の申請を頂いた時に、それを承認するために facebook を開くのですが、流れてくる多種多様な方々の生活情報を見るともなく見ていると、皆さん本当に活動的で行動的な生活をしていらっしゃいますね。スキーに行ったり、ホームパーティーがあったり、お友達との夜の集いなど、ま、facebook の性格上そういうようなにぎにぎしい活動ばかりが前面に出てくるのだと思うのですが、それにしても徹頭徹尾非活動的な僕としていたしましては、こんなに多くの人々が日々活動しているのかと、世の中の広さを知らされることしきりです。
それに引き換え僕のこのブログ、52才にもなって何をやっているのかと自分でも驚くほど、徹頭徹尾純度100%まじりっけなしのどうでもいいことしか書いていないわけですが、年に数回ほど、実際に会った方に「ブログ読んでるよ」と言われることがあります(その記念すべき第1号が、皆様おなじみの電通の安田部長なのでありました)。
で、先日のこと、仙台に行く機会がありました。パナソニックシステムネットワークス(これがまた実にイイ会社)でのお仕事だったのですが、そこで久しぶりにお目にかかった方から、「なぜシピンが入っていないんだ?」と唐突に聞かれてびっくりしました。
この方は僕のブログを読んでくださっているそうで、先日の「大洋ホエールズ(現在のベイスターズ)のオールタイムベストメンバーをサウナの中で考えた」という、これまた超絶くだらない話を見て、そうお尋ねになったのでありました。
僕が今一つシピンを好きになれないのは、途中で大洋から巨人に行き、しかも大洋時代は長髪にヒゲという野球選手らしからぬ、ただし川崎球場の風土に絶妙にマッチした風貌だったくせに、巨人に移ったとたんに、髭を剃って短髪にして、しれっと紳士ヅラしているところがどうにも嫌だったからであります。
大洋時代のシピン(川崎ファンキー路線)
巨人移籍後のシピン(エセ紳士)
それにしても、このくだらないことばかり書いてあるブログを読んでくださる方がいる、まったく人の世の中の広さを知らされる話であります。毎度ご贔屓にありがとうございます。