皮膚炎のワンコのためのお洋服作りを手探り中

 

 

使う生地は前回お話したコレ

 

 

 

さてさて検証にご協力いただくトイプーのじゅなちゃんにピッタリな服を作るため

型紙を補正する訳ですが

image

 

ここで注意すべき点が

 

 

 

それは

 

 

生地の伸縮性がどうなのか上差し

 

 

この時失敗した教訓を活かさねば!

 

 

良く伸びる生地、ほとんど伸びない生地、まぁまぁ伸びる生地で

サイズは変わってきます

 

 

 

特に今回のような、ピッタリロンパースはなおさらです

 

 

初めて使う生地なのでしっかりと検証してみましたよ~

image

左からよく使うスムースニット、今回使いたい生地、前回失敗したメッシュを

同じサイズにカットしています

 

 

まずはスムースニットからどれだけ伸びるか引っ張ってみます

image

6㎝伸びました拍手拍手 予想通りだわ メモメモ

 

 

次は順番が変わっちゃったけどメッシュ

image

く~っアセアセアセアセ なんとか頑張って2㎝ すくなっ

 

 

では最後、今回使う生地

image

おっー!ななんとっ 7㎝キラキラキラキラ

 

 

 

予想以上に伸びました

image

しかも 戻りもいい びっくり

これは伸ばした後の写真ですがスムースはちょっと歪んでますよね

でも他の生地はちゃんと元に戻ってます

 

 

 

これが化学繊維の力なのか

 

 

でも実はこの生地はスムース編みなんです

だから伸びるのも当然と言えば当然ですかね

 

 

 

 

でもこれでいつものゆとり量で作ればOKということが実証されました

 

 

 

 

まぁまぁのお値段の生地なので失敗は許されません滝汗

 

これはオーダーなどを受ける場合も同じですね

 

 

 

 

で、1着試作品を作りましたが、それはまた次回~