汚沢耐性 | 白鹿庵(hakuroan)

白鹿庵(hakuroan)

思いつくまま、気の向くままの千鳥足のブログです。

民主党の代表選挙では、政治と金の問題を取り上げて演説をするのは

ネガティブキャンペーンなんだそうです。


 襟を正す発言はネガティブキャンペーン!!


 菅首相の演説からも政治と金の問題が消えたとか・・・


 テレビのワイドショーで知的文化人が言ってました。


 ま、確かに今になってクリーンな政治だの、クリーンな内閣だの言われても

だったら今まで何やってたんだ、ってなことになるわけでクリーンな菅内閣で

小沢の証人喚問でもやってれば菅内閣はクリーンと言える気もしますが・・・



 汚沢の方は野党気分で言いたい放題、菅内閣のここがダメ、あそこもダメと

具体的な改善策も示さず口先公約の大安売り。


 きっと原稿を書いたのは秘書で、読んでるだけの汚沢に責任はないとは思い

ますですが。


 で、国民は汚沢の指導力に期待しているのだそうです。


 どぶ板の修繕でも頼むつもりでしょうか。


 汚沢の演説には「汚沢~」のかけ声が掛かるほどの人気とか。


           で一句                      
                椿より 桜が目立つ 代表選
                       白鹿庵


 代表選が終われば又・・・汚沢が・・・あの顔で・・・


    「みんなで仲良く」


 なんて言うのでしょうか、アシネトバクターを見習って耐性を付けないと生きて

いけない世の中が来るのかも・・・