朝一番のヨウムと、再現!カリオストロ飯の話 | ちょびブログ 俺の考えた最強のヨウムが喋らない件

ちょびブログ 俺の考えた最強のヨウムが喋らない件

小さな巣(マンション)での
鳥との生活&日常についてゆるゆる語るブログ

 

    

ようこそ! スーパー並オカメインコと、スーパー並ウロコインコと、スーパー並ヨウム(まだレベル1)と暮らす、とーますのブログです。

 

登場人物はこちらをクリック

 

 

※前回の話はこちら

 

 

お元気ですか! とーますです。


桜が見ごろの季節になってきました照れ まだちゃんと観られてないのですが、今週末はお花見日和だといいですね。

 

 

通勤時の桜です音譜

 

 

レンギョウも咲いてます音譜

 

そして会社に着いて仕事をしている間に…

 

 

すっかり夜です笑い泣き

 

 

日中の桜、夜桜、どちらも楽しみたいですよね~照れ

 

 

朝一番のヨウムの話

 

最近、「いってらっしゃ~い」を自主練しているヨウムのちょびやん。いつもありがとねビックリマーク

 

ただ、朝起きたばかりでは言葉はすぐ出ません。

 

 

「…………」

 

 

「…………」

 

 

「わ~お音譜(朝一は「おはよう」じゃなくてなぜか「わ~お音譜」です)

 

そして、おやすみカバーをあけてケージのおそうじをすると、ケージ上に出てきます。

 

 



スマホを向けると得意の「ぴこっ音譜をしてくれます(動画をごらんください)iPhone録画ボタンの音の再現がリアル笑い泣き

 

 

再現!カリオストロ飯の話

 

先日、X(Twitter)でルパン三世 カリオストロの城に出てくるパスタの話題を読みまして、そこからプロのシェフの方がレシピを指南しているブログを拝見しました。

 

 
この考察がとてもおもしろいので、ご興味のある方はぜひ読んでみてください。

 

これは絶対おいしいやつビックリマークと思い、とーます家なりにつくってみたのでレポします。

 

原作:モンキー・パンチ (C)TMS   ※画像をお借りしました

 

ルパンと次元が食べているパスタ。

 

これはモデルになったサン・レーオ城がある、エミリア=ロマーニャ地方の料理で、具材であるゴロゴロとしたミートボール(ポルペッティーノ)を入れたパスタということが推定されます。

 

そして画像から、ソース自体には挽肉を使わず(ボロネーゼではない)、ポルペッティーノをサルサ・ポモドーロで煮込んだ、ポルペッティーノ・アル・スーゴに赤ワインを加えたものだとシェフは仰っています笑い泣き 

 

パスタは太いロングパスタ、チーズはエミリア=ロマーニャの特産チーズであるグラナパダーノ・チーズ。

 

うーん…全部再現するのは難しそうですが、できるだけやってみましょうビックリマーク

 

 

アップ ひき肉や、にんにく・たまねぎみじん切り、牛乳にひたしたパン、あらごしトマトなど用意します。

 

 

アップ チーズはチカクノスーパーで無事ゲットしました。

 

 

アップ 強力粉をまぶした肉だんご(ポルペッティーノ。複数形:ポルペッティーニ)を揚げ焼きします。

 

 

アップ 揚げ焼きした肉団子を取り出して、つぎにトマトソース(サルサ・ポモドーロ)をつくります。今回はとーますの好みでブラウンマッシュルームを入れました。

 

 

アップ 肉団子をソースで煮込んで、パスタとからめて完成させます。

 

 

 

アップ 肉団子がまわりを囲んでいるビジュアルなので深皿に入れたところ、パスタはあまり見えなくなっちゃいました笑い泣き 

 

パスタは1.9mm太めのクラフトパスタです。

 

藁で包んだキャンティも、あちこち探したのですが見つからず。普通のイタリア赤ワインです。

 

キンジョの輸入酒店のお姉様にきいてみたところ「最近見ないわよねえ、かわいいんだけどねちゅー」とのことでした。

 

 

アップ ごーどん君と肉団子を山分け。ポルペッティーノ・アル・スーゴの完ー成ーでーーす(平野レミ風に叫ぶ)ビックリマーク

 

うーん…たいしたことをしていないわりに時間がかかりました笑い泣き

 

でも、シェフのいうとおりにつくったので味は良かったと思います。ポルペッティーノ、またつくりたいデレデレ

 

 

おまけ 

 

次回は名古屋のおいしいおやつ、ふきのとうオイルの話など、またまた食べ物+鳥さんの話をしたいと思います~音譜

 

 

 

 

ではではみなさん、今日も元気にお過ごしくださいキラキラ

 

鳥さん好きの方とゆる~くつながりたいと思います。よろしくお願いいたします!ヽ(´∀`)ノ⁾

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

アップ アップ

更新の励みになります。
「見たよ~」のクリックを
バナーにいただけるとうれしいですドキドキ