今年の「うめ」仕事 | ちょびブログ 俺の考えた最強のヨウムが喋らない件

ちょびブログ 俺の考えた最強のヨウムが喋らない件

小さな巣(マンション)での
鳥との生活&日常についてゆるゆる語るブログ

 

    

ようこそ! スーパー並オカメインコと、スーパー並ウロコインコと、スーパー並ヨウム(まだレベル1)と暮らす、とーますのブログです。

 

登場人物はこちらをクリック

 

(前回の、鳥の病院用キャリー・バッグの話はこちら)

 

お元気ですか! とーますです。

 

先週日曜、ポケモンセンタートウキョーDXとマリオの映画を観に行ったよ、というお話をしましたが、日曜は鳥さん以外のこともいろいろ触れていこうと思います。

職場で、たまたま隣に座っていた40代のパパさんが
「趣味はゲーム(「ディアブロ」シリーズが好き)と梅酒づくりなんスよ~」ということで、あれこれ盛り上がって私もつくってみる!となりました。

ちなみにオフィスはフリーアドレス方針ですが、座る席って…結構固定されません? 弊社だけ?


とーますが今回作ってみた梅酒レシピ(備忘メモ)
・入れ物:2Lのもの×2個
・焼酎 :1.8L
・氷砂糖:1kg
・青梅 :1kg

1) 青梅を洗ってキッチンペーパーでよく拭く
2) 入れ物も洗ってよく拭いたあと、アルコールで拭いておく
3) 青梅→氷砂糖→青梅→氷砂糖 の順に重ねていく
4) 最後に焼酎をそっと注ぐ
 
 

 

※ふつうはホワイトリカーを使うようですが、アルコール度数20度以上であれば酒税法上は問題ないそうで、とーますのお義姉さんが「美味しいのよ~♡」と言っていた「茜霧島」(25度)を使ってみました。

「黒霧島」などとの違いについてはこちら()

 

しばらくして、美味しそうな南高梅も出回り始めたのでそれについて、梅酒好きのパパさんとまた話をしました。
「最近大きい梅が出回り始めたんで、オレ悔しくてもう一回買ったんスよ」「私も!追加で買った!」
 

ということで、梅酒好きのパパさんによると、紅茶梅酒や黒糖梅酒などいろいろアレンジできるということがわかりました。
梅の実は大きい方が美味しい梅酒ができる…気がする…とか。
いま、南高梅でブランデー梅酒に挑戦しているそうです。

 


とーますが追加で作ってみた黒糖スパイス梅酒レシピ(備忘メモ)
・入れ物:2Lのもの×1個
・焼酎 :1.8L
・黒糖 :280g
・南高梅:500g
・シナモンスティック:2本
・カルダモン:3g
・クローブ:2g

1) 南高梅を洗ってキッチンペーパーでよく拭く
2) 入れ物も洗ってよく拭いたあと、アルコールで拭いておく
3) 南高梅→黒糖→スパイス類→南高梅→黒糖→スパイス類 の順に重ねていく
4) 最後に焼酎をそっと注ぐ

 

※今回も「茜霧島」(25度)を使ってみました。結構お手頃ですし風味も良いです。
※梅はだいたい1kg単位で売っているので、のこりの500gはジップロックで梅干を仕込み中です(画像右)。
 
3か月後くらいに、出来上がりの報告をさせてください\(^o^)/美味しくできますように!

ところで梅といえばとーます家、うめちゃんに仕事されちゃったんですよ…!
壁紙カジカジ…
 

 
がーん!
どうしよう…。メーカーのサンプルを調べたら廃盤になっていて(3年前に貼ったものなのに~)調べないとです。とほほー(放鳥時はしっかり鳥さんを見ていましょう←反省汗)
 
犯人はヤス…じゃなくてうめ。

鳥さん好きの方とゆる~くつながりたいと思います。よろしくお願いいたします!ヽ(´∀`)ノ⁾

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

アップ アップ

更新の励みになります。
「見たよ~」のクリックを
バナーにいただけるとうれしいです♡