バラのエッセンシャルオイルを使ったアロマセラピーが、ストレスを自然に和らげるという研究結果が発表 | 心と体とスピリチュアルな徒然織 in ドイツ&日本

心と体とスピリチュアルな徒然織 in ドイツ&日本

形而上学(星座のこと)や世界情勢と真実、食、心理カウンセリングを中心に徒然なるままに記したグリューンの『徒然織』です。

----------------------------

世界&社会情勢、枠沈情報に関するブログ内容についてのFacebookなどからのメッセージ、コメント、メールでの

お問い合わせはご遠慮ください。お返事は致しかねます。

内容に関してはあくまで参考にされ、ご自分で調べられて下さい。

----------------------------

○枠沈を強制されて悩んでいる方へ

日本弁護士連合:⭐️️

○地域ごとの日弁連リスト:⭐️️

○非接種で不当解雇される場合:⭐️

【重要】スパイクタンパク質の伝染に対する解毒剤:(松葉成分)

 
○ワクチン接種した方:訴訟等の準備:⭐️
新型コロナワクチン副反応などで困っている方たちのための相談窓口:⭐️&⭐️
予防接種健康被害救済制度申請:⭐️
○ロングコビッドの症状でお困りの方へ:⭐️
----------------------------

本日もありがとうございます。

 

アロマは私も使っています。

 

私は頭痛持ちではないのですが、少しでも頭痛がすると、ペパーミントを

 

こめかみに塗るとサッと解決しますし、腹痛もアロマで解決することが多いです。

 

私にとっては植物のパワーが詰まったエッセンシャルオイルが薬のようなものなんです。

 

エッセンシャルオイルを使う際には天然100パーセントが必須。化学合成された

 

成分が入っているとテキメンに頭痛に悩まされることになるので要注意。質の高い

 

製品を選び抜いてくださいね。

 

Natural Newsからバラのエッセンシャルオイルについての記事をご紹介します。

 

 

  バラのエッセンシャルオイルを使ったアロマセラピーが、ストレスを自然に和らげるという研究結果が発表された

 

06/12/2024 // Evangelyn Rodriguez

 

アロマセラピーは、現代医学が登場するはるか以前から、世界中の様々な文化圏で広く使われてきた、何世紀も続く薬草療法である。人々が病気の治療を植物だけに頼っていた頃、古代の治療者たちはハーブや樹脂からエッセンシャルオイルを抽出する方法を学び、これらの貴重な天然産物の用途をいくつか発見した。

古代エジプトでは、エッセンシャルオイルは宗教的な儀式や癒しの習慣の一部となり、さまざまな香りを吸入することによる治療効果を記録した歴史的な文献もある。古代ギリシャでは、現代医学の父と言われるヒポクラテスが、芳香浴やアロママッサージを健康維持の鍵と考え、その効果を強く推奨した。

 

古代の中国やインドの治療家たちも、同じ薬用目的--すなわち、肌を落ち着かせ、心をリラックスさせ、睡眠を促し、病気から体を守る--のためにアロマテラピーの使用を提唱していた。記録によると、彼らは主にローズとカラムスからエッセンシャルオイルを抽出し、薬用マッサージに使用していたようだ。

今日でも、バラのエッセンシャルオイルは古代と同様に治療的価値がある。実際、イランの研究者らによる最近の研究では、ローズ精油を使ったアロマセラピーが仕事上のストレスを和らげる効果があることが裏付けられている。研究者らは、アロマセラピーは鍼治療、ヨガ、瞑想などの他の自然ストレス療法と同等の効果があり、より手軽な代替療法であると考えている。

ローズオイルの吸入が看護師のストレスを軽減することが判明

 

イランの研究によると、看護師の多くが仕事のストレスやそれに関連する心理的問題に苦しんでいる。このため、研究者らは、アロマセラピーが仕事に関連したストレスレベルに及ぼす影響を調べるため、病院で積極的に働いている看護師118人を募集した。実験に使われたエッセンシャルオイルはローズとラベンダーのエッセンシャルオイルで、プラセボとしてセサミオイルが使われた。
研究者たちは4週間にわたり、参加者たちに0.5ミリリットル
(mL)の小瓶に3種類のエッセンシャルオイルを入れ、毎日2時間、シャツにつけてもらった。
その後被験者に、試験開始時、2週間後、試験終了時(4週間目)に、ストレスレベルに関するアンケートに答えてもらった。(4週間目)。

 

研究者らは、アロマセラピーは2週間後には看護婦のストレスレベルに有意な影響を与えなかったと報告した。しかし、4週間後には、バラのエッセンシャルオイルを与えられた看護師のストレスレベルが著しく減少し、ストレススコアが平均13%(85点から74点)減少した。この研究で使用された尺度によると、69から103のスコアは中程度のストレスを意味する。(関連記事:ストレス管理に最適なアダプトジェニック・ハーブ)

一方、プラセボ群では、ストレススコアは2%しか減少しなかった(88点から86点へ)。一方、ラベンダーのグループは、試験終了時にストレススコアが89から80に低下した。この減少もかなりのものだが、研究者らは、プラセボ群と比較した場合、統計的に有意ではないと指摘している。

ローズオイルもラベンダーオイルも、ストレスを軽減し、睡眠の質を高めることで知られている。しかし、研究結果を見ると、ローズのエッセンシャルオイルの方がラベンダーよりも仕事に関連したストレスに強い影響を与えるようだ。幸いなことに、どちらのオイルも香りや化学的特性において相性が良いので、両方を組み合わせれば、ローズオイルのストレス緩和効果とラベンダーのリラックス効果を楽しむことができる。

「ローズの香りを1日2時間、長期間続けることで、看護師の仕事のストレスが効果的に軽減されました。"両介入群における仕事のストレスが時間の経過とともに減少したことを考慮すると、アロマセラピーの効果は累積的であり、使用を継続することで時間とともに増強される可能性がある。」(関連記事 :アロマセラピーの基本:健康増進のために使いたい人気のエッセンシャルオイル9選)

研究者らは、この結果から、アロマセラピーは看護師が職場で自分自身の快適さを向上させるための安全で非薬理学的な方法として利用できると結論づけた。研究者らは、バラのエッセンシャルオイルを吸入することで、看護師がストレス緩和のために医薬品(ベンゾジアゼピン系、SSRIなど)に過度に依存することを減らすことができると考えている。

 

ローズ精油のその他の臨床的使用

ローズオイルは万能の自然薬なので、用途を限定してはいけない。日本の研究者の研究によると、ローズ精油を使って首や肩をマッサージすると、仕事に関連したストレスや不安を軽減し、睡眠の質を向上させることもできる。実際、イランの研究と似たような実験で、研究者たちはバラのエッセンシャルオイルにも抗酸化作用があることを発見し、酸化ストレスからの保護に役立つことを示唆している。

Scientia Horticulturae誌に発表された研究によると、一般にダマスクローズやイランローズとして知られるRosa x damascena種由来のエッセンシャルオイルは、抗酸化成分が特に多い。これらにはフェノール化合物、フラボノイド、カロテノイド、アントシアニンが含まれ、いずれも高い抗酸化活性を持つことで知られている。これらの化合物のいくつかは、バラのエッセンシャルオイルの抗菌・抗真菌作用の原因でもある。

Avicenna Journal of Phytomedicineに掲載された別の研究では、研究者らがダマスクローズオイルとプロヴァンスローズ(Rosa x centifolia)オイルをアロマセラピーに使用した複数の臨床試験の結果を検討した。その結果、ローズのエッセンシャルオイルには抗不安作用やリラックス作用の他に、性機能障害を改善し、痛みを和らげる効果があることがわかった。また、別の研究では、バラのエッセンシャルオイルを吸入することで、月経困難症(生理痛)による痛みを和らげることができることも示唆されている。

 

ローズのエッセンシャルオイルは、病院の現場でも有用であることが証明されている。Annals of Medicine & Surgery誌に掲載された研究によると、ローズ精油を使ったアロマセラピーは、化学療法の副作用に苦しむがん患者を助けることができるという。この研究では、バラのエッセンシャルオイルを吸入すると、化学療法による吐き気や嘔吐の程度が大幅に軽減されることが報告されており、バラのエッセンシャルオイルががん患者の吐き気止めや嘔吐止めの薬への依存を軽減できることが示唆されている。

妊娠中の母親もローズ精油の使用から恩恵を受けることができる。Journal of Integrative Medicine誌に掲載された研究では、出産を控えた初産婦にダマスクローズの精油を30分間隔で吸入してもらった。その結果、ローズ精油を使ったアロマセラピーは、陣痛の第一段階における母親となる人の痛みや不安の程度を軽減するのに役立つことがわかった。この結果は、バラのエッセンシャルオイルが、家庭だけでなく臨床現場でも使用できる有用で効果的な自然療法であることを示している。(関連記事 :初産婦のためのダマスクローズ精油によるアロマセラピーの効果)

エッセンシャルオイルは、人類が知る限り、最も強力な自然療法のひとつです。多用途で有益な特性を持つエッセンシャルオイルは、様々な場面で役立ち、薬箱の一角を占めるにふさわしい。エッセンシャルオイルとその様々な使い方については、EssentialOils.newsをご覧ください。

 

ご参考まで。

 

感謝を込めて。
 
 

---------------------------

《ニュースレターを不定期に配信中!》
お申し込みはこちらから。

 

HP: http://www.greenra.org/

E-Mail: green.ra.info@googlemail.com

Ameba Blog:🔹

TwitterX:⭐️

Rumble: 📹

TRUTH Social:⭐️

GETTR:⭐️

----------------------------