鵠沼アートフェスティバル開催中!2024年2⽉23⽇(金・祝) 〜3月3⽇(⽇) | 心と体とスピリチュアルな徒然織 in ドイツ&日本

心と体とスピリチュアルな徒然織 in ドイツ&日本

形而上学(星座のこと)や世界情勢と真実、食、心理カウンセリングを中心に徒然なるままに記したグリューンの『徒然織』です。

----------------------------

世界&社会情勢、枠沈情報に関するブログ内容についてのFacebookなどからのメッセージ、コメント、メールでの

お問い合わせはご遠慮ください。お返事は致しかねます。

内容に関してはあくまで参考にされ、ご自分で調べられて下さい。

----------------------------

○枠沈を強制されて悩んでいる方へ

日本弁護士連合:⭐️️

○地域ごとの日弁連リスト:⭐️️

○非接種で不当解雇される場合:⭐️

【重要】スパイクタンパク質の伝染に対する解毒剤:(松葉成分)

 
○ワクチン接種した方:訴訟等の準備:⭐️
新型コロナワクチン副反応などで困っている方たちのための相談窓口:⭐️&⭐️
予防接種健康被害救済制度申請:⭐️
----------------------------

本日もありがとうございます。

 

今回は本日2月23日から始まりました、鵠沼アートフェスティバル

 

についてご紹介します。

 

鵠沼地域には大変クリエイティブな人たちが集まっていますし、

 

アートのみならずカフェも個性があってとっても面白い町なんですよ!

 

(食に対する意識も高いところが割と多いのです。)

 

鵠沼アートフェスティバルは2019年から始まり、今回で6回目となります。

 

パンフレット、なかなか可愛いです。(※鵠沼海岸や本鵠沼のフェストに参加している

 

お店でなら入手できます。)

毎年2月末から3月初めまでの10日間、開催されます。

 

今年は2024年2⽉23⽇(金・祝) 〜3月3⽇(⽇)まで。

 

今年はお店や画廊、カフェ、映画館(シネコヤ)など35ヶ所で開催されています。

 

期間中全てがオープンしているわけではないので、まずはプログラムを

 

じっくり見て予定を立てるのがベストです。

 

お寒い日となりましたが、私の大好きな鵠沼海岸と本鵠沼の

 

会場のいくつかに足を運びました。

 

まずは本鵠沼のスワン洋菓子店で開催されている

 

「暮らしを楽しむ衣食住⭐️一人道の駅」をご紹介します。

 

タテワキミホさんは地元のアーティスト。アジアの民族衣装や

 

ビーズなどの宝飾品、そして食にもこだわりがあり、とても美味しいお味噌や

 

菓子、そして昔から保存食として作られてきた「ゆべし」(仙台のお菓子のゆべしとは

 

異なります)なども手掛けています。

 

ピアスやネックエスなどアクセサリーもなかなか見たことがないような

 

アンティークルーペなどを使ったり、天然石に漆を施したりとユニークな

 

作品ばかり。

 

素敵な作品の数々!

 

 

タテワキさんは自ら東南アジア、中国やアフガニスタンの方まで出向いているのですが、

 

写真も撮られており、なかなかの腕前です。陶板も面白いです。

下の青いビーズは民族いしょうに付けてあるビーズを使用しています。

 

2月28日に本鵠沼にあるBANANA JOE`sにて以下のアフガニスタンの青いビーズを使ったピアスのワークショッ

 

プを開催するとのこと。詳しくはこちらをご覧ください。

 

料金は4000円くらいだそうです。詳しくはタテワキさんのインスタをご覧くださいね。

 

こちらは食。お味噌などの保存食を私は購入しました。ラッキョウの漬物、お醤油と酢で上手に

 

漬けてありいとうまし!

タテワキさんは3月2日、3日も本鵠沼駅前から徒歩15分くらいのところにある

 

工藝サロン梓にて展覧会を開催しますよ!

 

タテワキさんのinstagram: studio_tau.art.kugenuma

 

お次は本鵠沼駅から徒歩10分ほどのところにある、珈琲豆専門店イースト

 

で開催されている和風ドールハウスを見に行ってきました。

 

この珈琲豆専門店イーストは30年以上続くお店で、

 

欧州のコーヒー豆挽き器や銅製のコーヒー器具など、素敵なものが陳列されている

 

お店で、鵠沼にお住まいの大島渚監督ご夫妻もいらしていたとのこと。

 

 

店内でもコーヒーをいただくことができます。ただしコーヒーのみです。

 

こちらがドールハウス。1つ作るのに1年くらいかけて作るのだそうです。製作者はこちらの

 

お店のお客様。お月見団子もミシンも、小物もなかなかよくできています。

こちらは書店とカフェ。ちょっと暗いのでわかりづらいかもしれませんが、沢山の本や

 

ダンボールも細かく作られていて、昭和の雰囲気がバッチリ出ている作品です。

 

本鵠沼を歩いているときに見かけた見事なミモザ!!

 

次は鵠沼海岸にある、うつわ屋糺の森へ。

 

こちらは素敵な和食器や土鍋などを扱っているお店で、今回のアートフェスティバルでは

 

雪ノ浦裕一 氏の教会シリーズを取り揃えています。雪ノ浦氏は岩手県に窯があり、

 

今回は3月に鵠沼海岸のこちらのお店にいらっしゃる予定だそうです。詳しくは

 

糺の森さんにお問い合わせくださいね。

 

実に暖かみのある教会の数々で拙宅でも飾っています。

 

他の作品や鍋もとても機能的であり、美しいものばかり。

 

まだ時期は未定ですが、糺の森にて、能登半島の復興のために、

 

箸置きを販売するとのこと。

 

作家は阿部春弥氏。能登半島の形の箸置きです。伝統工芸の盛んな石川県にちなみ、

 

伝統工芸を利用した復興応援ができるのは嬉しい限りです。

 

あらら、でも日赤を通じて寄付すると記されております。。。これは残念。

 

 

instagram:うつわ屋糺の森

雪ノ浦裕一氏のinstagram:kisaragichan

 

そして最後に鵠沼海岸駅から歩いて1分もかからないところにある、

 

老舗の画廊、「西脇画廊」で、本日から始まった、平塚在住の画家、

 

大和田いずみ展をご紹介します。

 

大和田さんは油彩画家ですが、今回の展覧会では岩絵具を用いた日本画と水彩画も

 

出品されています。ハワイやNYでもアート制作をされてきています。

 

春に相応しい美しい花の作品が多く、色彩が素晴らしい!!

 

もっと作品をご覧になりたい方は大和田さんのインスタグラムこちらを見てみてください。

 

 

西脇画廊のinstagram:mizuhowater

大和田いずみ氏のinstagram:izumi_ohwada

 

 

尚、鵠沼海岸駅から歩いて数分のところにある、北欧アンティーク物を扱う、Figueは明日と明後日、蚤の市を開催しますよ!

 

都内からも小田急線で来やすい鵠沼海岸&本鵠沼。

 

素敵なお店も多い町ですので、ぶらっと遊びにきてユニークなアートを

 

是非楽しまれてください!

 

【鵠沼アートフェスティバル2024】

Facebook:

 

 

HP:

 

 

 

 

ご参考まで。

 

感謝を込めて。
 
 

---------------------------

《ニュースレターを不定期に配信中!》
お申し込みはこちらから。

 

HP: http://www.greenra.org/

E-Mail: green.ra.info@googlemail.com

Ameba Blog:🔹

TwitterX:⭐️

Rumble: 📹

TRUTH Social:⭐️

GETTR:⭐️

----------------------------