会期延長で28日まで開催中!ネクタイ作家さんの香港個展に行って来ました! | 香港つれづれDiary

香港つれづれDiary

英語も広東語もままならないけど、香港に住むことになりました。
はじめての海外生活、どうなる私!?

『Asako Kasahara Solo Art Exhibition 』
に行って来ました!
 
 
 
 
 
 
 
こんな素敵な場所で、開催されています。
外国人記者会館のお隣ですよ。
 
 
 
 
 
 
会場内のお写真は、
敢えて載せませんね。
撮影&掲載も快諾して頂いていたのですが、
実際に見る方がオススメ!
と私は思うのです。←ペコリ
 
 
 
 
 
 
とにかく、
行って良かったです!
 
 
 
入ってすぐに、
度肝を抜かれますから。
 
才能とか、発想とか、色彩とか、
もちろん技術とか…
アーティストの方って本当にスゴイ!!
 
 
 
たくさんある作品は、
ユニークで思わず吹き出しそうになるものや、
我が家にも欲しくなっちゃう美しいもの、
ほぉーっと感心してしまうもの、
などなど…
幅広く様々な物がありました。
 
 
 
縮小化!
そしてクローン!量産…
ちょ、10!10が‼︎
あー、これは夜だから点灯中だ…
シール本物…
この再現性って…
バーナーナー‼︎
ゴミ箱、最高なんですけど〜〜!
 
 
 
 
作品を見させて頂きながら、
書ききれないくらい
いろんな事を考えながら
楽しい時間を過ごしました。←超ニヤニヤしながら
 
 
 
それから、
なぜか涙が出てきて…
かなり怪しい人現れてました(汗)
 
 
美術館とかに行くと、
ドキドキして楽しくて
圧倒されて涙出て来ませんか?
あの感覚、まさにでした。
 
 
 
 
笠原さんご本人も
多数のご来場者がいらっしゃってお忙しい中、
私などにまで声をかけて下さり
いろいろお話をさせて頂く事が出来ました。
 
 
 
素敵な作品を生み出す方は、
やっぱり素敵な方なんですね〜!
 
 
 
お心遣いにも感激して、
また涙がジワリと(笑)←完全に怪しかった
本当にありがとうございます!
 
 
 
 
今日はこちらを頂いてきました。
残りわずかだったので、
今日行けてラッキーです。
 
 
帰りにジムに行ったので、
香港ヤンのジム友に見せびらかしましたよ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
会場のfringe club。
こんな凄い会場で、個展を開かれています。
 
 
 
 
 
 
 
青信号もいいし、
赤信号も、また良し(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
異国の地での個展開催、
それだけでも凄い事ですよね。
事件です、事件。
だってこんなに盛大な会で、
大変じゃない訳ないもの…
 
でも、それ以上に、
たくさんの丁寧に作り込まれた
香港愛もあふれる素晴らしい作品たちを…
見なかったら後悔しちゃうはずです!
 
 
うん、本当に。
 
 
 
会期はなんと、12月20日まで
あと3日もあります!
 
⇒なんと、なんと・・・会期延長ですって!
 
12月28日(Fri)までになったそうです~!!
好評なんですね、うんうん。
朗報ですね、うん。
 
 
本当にオススメですので、
ぜひ足を運ばれてみて下さいね。
 
 
 
 
 
 
 
笠原さん
個展の開催、本当におめでとうございます。
これからますますのご活躍、
心からお祈りさせて頂きます!!
素敵な作品を、
どんどん見せて下さいね。
ありがとうございます!
 
 
 
 
詳細はこちらを、ぜひ↓↓↓
 
 

 
 
 
 
 
 
 
あー、よい時間だった!
私もがんばろー。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村