大阪へ一人で向かった話 | Mame日記

Mame日記

to do something fun!!

もう13年前??私がアメリカにいたのってガーンあせる

びっくりよ。Time fries

その時に知り合った韓国人のお友達が

大阪へ行くので会えないか?と連絡があったのびっくり

一回我が家へ遊びに来てくれたことがあったんだけど

それも8年位前なんじゃないかな?

ちょっと緊張するけど、嬉しかったから

行くことにしました爆  笑

 

彼女は土曜日の遅くに到着みたいなので

日曜の朝に大阪へ出発

6時台のJRにのり、2時間半ほどかけて到着

宿泊先のホテルを聞いてたので、

ロビーへ向かったんだけど

ホテル間違えてたガーンあせる

翌日泊まる予定と聞いてたホテルに行ってしまった!

実際に泊まってるホテルも1Kmちょっとの距離だったので

小走りで向かったよぉアセアセ

 

大阪に一人で来たのは初めてだし

わたし方向音痴なので、昨日からめっちゃ緊張してて

駅も大きいし、地下から路上にでるの大変で

都会に圧倒されておりました。

そして、痛恨のミス笑い泣きやるよね~

 

ま、それはよしとして

ようやく再会できましたぁラブラブ

全然変わってない(笑)

一旦そのままホテルの部屋で、近況を話したり

英語なんて全く話さない日々なので

もう単語が全然出て来なくて泣

刺激的な旅の始まりです。

 

ホテルをチェックアウトして、

今朝私が間違えた方のホテルへ荷物を預けに行って

近くのカフェへ行きました

本当に外国人多いなぁ。

行きかう人も、お店の中も観光客ばかり

パンデミック以前より多いかも??

 

その後そのままカフェで1時間以上

家族の事、仕事のこと色々話してたら

彼女の友達が到着

再度ホテルへ戻り、チェックインしたら

ようやく観光へ行くことになりました

ま、大阪といえば食でしょ?ってことで

黒門市場へ行きました

口コミを読むと、観光客向けで値段が高く

あまり良いことは書いてなかったけど

韓国人はやっぱりこういうとこ好きそうだし

食べ歩きの方が色々面白いかな??

 

 

ロシア産(笑)の焼き蟹

これで、2800円

強気

でも、美味しかったし食べやすかったわぁ

韓国も蟹はよく食べるらしいけど

焼いた蟹は初めてのようで、感動してたわ

昼からビールを飲んで生ビールいい気分

やっぱりアルコール入ってる方が、饒舌になるから

コミュニケーションにはやっぱりいい効果があるなぁ。

 

そのまま、商店街をふらふらして

和菓子買ってみたり、巨大せんべい買ったり

 

 

串物も韓国人は親しみがあるようで

でも、揚げ物のの串ってのは珍しいようで

興味深々

 

 

おつまみの中に、キムチがあったんだけど

日本のキムチは甘いから食べたくないって(笑)

枝豆にしました。これも、美味しいぃぃてさ

 

 

日本のビールは韓国でも人気で

普段からアサヒ飲んでるって言ってた生ビール

私はキリンの方がおすすめと言っときました。

もうお腹いっぱいなんだけど

最後の最後に

 

 

たこ焼きで締めました。

どれも美味しかったし

アジア人は味覚が合うから、

日本旅行は人気なのわかる気がする

 

明日は仕事なので、早めにお別れをして

また2時間半かけて帰宅しました。

ものすごい量のお土産持って来てくれて

しかも、うちの両親の分まで愛

前回わたしの実家に泊まって、

ご飯食べたりしたことがすごく楽しかったみたいで

父母によろしくと言ってたおねがい

 

いやぁ、久々に韓国行きたくなっちゃたわぁ

週末でさくっと行けるし

案内してくれるらしいので、計画せねば爆  笑

 

そしてさぼり気味の英語も復活しなきゃな手