夢中になれることを見つけたい、その前に~自分らしくなりたい姿を叶える方法②~ | あなたにぴったりの働き方・キャリアが見つかる!仕事と子育ての両立をイキイキできる!ベストフィット・キャリアUP術

あなたにぴったりの働き方・キャリアが見つかる!仕事と子育ての両立をイキイキできる!ベストフィット・キャリアUP術

もっと自由に!私らしく!
復職?転職?副業?起業?自分に合った働き方を考えて、ママだからこそ、
自分の生き方に、働き方を合わせていこう♡

いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。

 

キャリアコンサルタント

下田 なつこです。

 

*

この先、このままでいいのかな?

 

これからの働き方にモヤモヤしている・・・

 

 

そんな状態の時に見てほしいブログはこちらから(^^)/

 

下差し

【今の仕事がしんどいと感じる時は】~自分らしくなりたい姿を叶える方法①~

 

 

「自分の棚卸し」が必須。

 

という内容を書いています。

 

ママになることで、昔と比べて、

 

絶対にバージョンアップしているあなたのスキルと経験(^^)/

 

 

なのでもう一度、

 

「自分の棚卸し」をやってみることで、

 

新しい発見があると思います!

 

 

ただここで、

 

自分のWILL(やりたいこと)が分からない

 

という方も実は多いです。

 

 

「あなたの夢は?」

 

「やりたいことは何ですか?」

 

と聞かれても、

 

「はっきりとこれがやりたい!!」

 

「こうなりたい!!」

 

ってなかなか出てこないものです💦

 

 

子どもの頃は純粋に

 

「ケーキ屋さんになりたい」

 

「小説家になりたい」

 

 

最近では、

 

「ユーチューバーになりたい」

 

など

 

 

「好きなもの♪.・。*

 

「好きなことをしたいheart*

 

って純粋に答えられるのに、

 

 

大人になれば、

 

現実的な考え方になり、

 

自分の「これが好き!」ではなく、

 

子どもの「これが好き!」が自分の好きなことに

 

無意識に入れ替わっていたり、

 

 

「これがやりたい!」ってぱっと思い浮かんでも

 

どうせ無理かなとか、

 

お金も時間もないしな、と

 

やらない言い訳が最初に浮かんできて、

 

結局、行動せずに

 

日常に戻っていくことも。。

 

 

 

そういう時は、

 

逆の発想で

 

「嫌なこと」や「やりたくないこと」を書きだしてみるのがおススメです。

 

 

私の場合、

 

・満員電車での通勤

 

・単調な事務仕事

 

・指示され言われたことをやるだけの仕事

 

・残業

 

・無駄な報告、MTG

 

 

その他た~くさん出てきます・・・ガーン

 

 

なぜ、嫌いな事、

 

やりたくない事、を始めに書き出すのか。

 

 

人の脳は、良いところを見つけるより、

 

欠点や、あら捜しが得意だし、

 

またネガティブな感情の方に、敏感だから

 

気がつきやすいのです。


 

 

例えば、人と会って会話する時、

 

 

この人無愛想だなとか、

 

なんか感じ悪いなとか、

 

 

良いところより、

 

人の欠点に目に付いたり・・・・

 

 

毎朝自分の顔を見た時、

 

 

そばかすができてる、

 

シミが目立つ、

 

自分の顔の中で、

 

イケてない方に目が向いたりしませんか。

 

 

なので、WILL(やりたいこと)は書き出せなくても、

 

嫌なこと、やりたいくないこと、の方が

 

断然出てきやすい!

 

 

私の場合は、

 

 

やりたくない事、

 

嫌だと思うことを考えることで、

 

 

元の仕事には絶対に戻らない!

 

 

そう決心できました。

 

 

「絶対嫌だ!!!」

 

 

そう思う方が、

 

自分自身のパワーが

 

強くなる気がします。

 

 

仕事をしていると、

 

毎日の仕事に追われて、

 

なかなか自分を振り返る時間がありませんが

 

仕事をしていて、

 

「あ~もう嫌だ💦」

 

「しんどいよ~💦」

 

そんな風に感じたら、

 

もう少し、嫌なこと、

 

嫌だと思う自分の感情に寄り添ってあげましょう♡

 

 

やりたくない事、嫌だと思う裏側に

 

やりたい事、

 

自分の望む理想の姿が

 

隠れていますよheart*

 

 

■私らしさ全開でなりたい姿を叶えよう

宝石赤自分らしさに気がつく!

宝石赤自分の本当に「やりたいこと」に気づき、一歩踏み出せる!

宝石赤仕事も家庭もイキイキと毎日が楽しい!

宝石赤自分のことが好きになる!
そんな、お役立ち情報をお伝えしています。
▼1クリック登録

友だち追加
または「@mbe7347x で検索」