突然ですが、今の会社を卒業します! | あなたにぴったりの働き方・キャリアが見つかる!仕事と子育ての両立をイキイキできる!ベストフィット・キャリアUP術

あなたにぴったりの働き方・キャリアが見つかる!仕事と子育ての両立をイキイキできる!ベストフィット・キャリアUP術

もっと自由に!私らしく!
復職?転職?副業?起業?自分に合った働き方を考えて、ママだからこそ、
自分の生き方に、働き方を合わせていこう♡

いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。

 

キャリアコンサルタント

下田 なつこです。

 

 

突然ですが・・


5月末で今働いている会社を卒業します

 

これからの人生を心から楽しい!と思える時間を過ごすため、

 

そして自分の可能性を広げるため、

 

退職することを決めました。

 

次の予定はまだ未定ですが、

 

今はただ、自分がやりたい!と思ったことや

 

心がワクッ♡とすることを

 

とりあえずやってみようと思ってます!

 

そうすれば、きっと次の道が自然に見えてくるはず。

 

 

ただ、女性のキャリア支援をやっていきたい!

 

その思いだけはあるので、

 

今日もこうやってブログを書いています(^^)/

 

(記事と関係ないけど、私の愛する息子の写真♡)

 

 

そして今日は、なぜ会社を辞めようと思ったのかについて、書いてみます。

 

それは・・

 

一言でいうと「飽きてしまった」から。

 

 

私は、コールセンターや事務職などいわゆるオフィスワーク専門の人材紹介の会社で

 

キャリアコーディネーターとして働いています。

 

 

日々、求職者の方々と面談を行っていますが、

 

お仕事のご紹介、書類選考のサポート

 

面接対策(指導)、転職後のアフターフォローなど

 

お仕事紹介から採用・入社までのサポートをするのが仕事です。

 

 

この仕事は好きだし、自分にも合っていると思っていて

 

特に日々の面談の中で、求職者の方々と話すのは楽しく

 

それぞれのストーリーや、

 

その方にはどんな内容の仕事が合うかな~と考えて

 

お仕事の紹介(マッチング)をすることにも

 

とてもやりがいがありました(^^)/

 

 

だけど、私たちの関わりは、入社まで。

 

その後の定着や活躍しているかどうかまでは分かりません。

 

もっと長期的に定着や成長に関わる仕事がしたいな~と

 

社内で、人材開発の部署にキャリアチェンジしたいと申し出したのですが、

 

現在の会社の状況からそれは叶わず・・・

 

 

そんな中でも、仕事は継続していたのですが、

 

さすがに入社して4年半が過ぎ、

 

毎日同じルーティンの繰り返しで

 

この先、今の仕事を続けていて、本当にいいのだろうか?

 

自分は何も変わらないんじゃないか!

 

そんな風に思うようになりました。

 

 

そんな中、今年の2月にインフルエンザにかかり

 

後遺症なのか、熱が下がっても1ヶ月近く

 

ずっと体調がよくない。

 

何をするにもしんどい。。

 

体は重いし、やる気が出ない。。

 

 

そんな状態で、ある日、上司との面談があり、

 

「もうしんどいです」とポロっと口から出て

 

涙が止まりませんでした。

 

 

この涙は、

 

「しんどい」ということを言葉に外に吐き出せたことで、

 

「私、こんなにもしんどい中、頑張ってたんだな~」と

 

自分に許可が出せた、自分を認めることが出来た

 

安心感からきた涙・・

 

 

そして、

 

「このまま自分に我慢させ続けて、働いていてもいいのだろうか?

 

私は後悔しない?

 

いったん、この道から降りてもいいんじゃないか」

 

そんな風に思い始めると、

 

もう無理がきかなくなって、

 

次の1週間後の面談では

 

「この仕事をもう辞めたいです!」と

 

勝手に口が動いてました。

 

 

言った後に、「あ~言ってしまった。本当にこれでいいのか、私???」と

 

自分が後悔したほど💦

 

自然に口から「辞めたい」という言葉が出ていたのです。

 

 

今も会社は大好きだし、同じチームのメンバーも変わらず大好きで

 

辞めることが決まった今でも

 

もう毎日会えなくなるのか~と、

 

寂しさもあります。

 

 

それでも、冒頭に書いたように、

 

私自身が、もっともっと、これからの人生を心から楽しい!と思える時間を過ごすため、

 

そして自分の可能性を広げるため、

 

退職することを決めました。

(正直いまだに、本当にやめて良かったのかな~と不安になる日もありますが💦)

 

 

でも、今言えるのは、

 

今の会社での仕事を

 

自分自身がやり切ったと思えるタイミングだったこと

 

この決断と選択をした自分自身のキャリアを

 

これから自分が正解にしていく!

 

その気持ちだけは持ちながら、

 

今もこうしてブログを書いています。

 

 

常に、自分の人生の主役は自分!!

 

これからも私らしさ全開で、

 

なりたい姿を、私自身が少しずつ叶えてあげたい♡

 

そんな風に思っています。

 

 

長い文章をここまで読んで頂き、ありがとうございます(^^)/

 

そしてここから、たくさんの方と繋がっていければ嬉しいです♡

 

 

■私らしさ全開でなりたい姿を叶えよう

宝石赤自分らしさに気がつく!

宝石赤自分の本当に「やりたいこと」に気づき、一歩踏み出せる!

宝石赤仕事も家庭もイキイキと毎日が楽しい!

宝石赤自分のことが好きになる!
そんな、お役立ち情報をお伝えしています。
▼1クリック登録

友だち追加
または「@mbe7347x で検索」

 

 

 

 

「下田なつこ」ってこんな人

 

 

周りからは、「カメ」と呼ばれ、

行動も遅く、何をするにも時間がかかる。

そんな自分にいつも自信がなく

人生迷いの連続・・・

 

そんな私が、ママになり、

『自分にあった生き方』を見つけたら、

大好きな仕事、大好きな自分に出会い、

家庭も仕事も円満に、満喫できる様になれました。

 

罪悪感を手放し、

自身の強みを活かし、

幸せに働くことがキャリア支援のモットーです♡

 

1社目で勤務していた英会話スクールが倒産し、

今後の働き方を模索する中で、キャリコンの資格を取得。

働き方やキャリアで悩む方のサポートがしたいと人材サービス会社に転職

営業や人事部を経験


2回目の育休後退職し
フリーランスに

東京都より依頼、再就職支援セミナーや
八王子市子育て支援センター育休復帰ママ向け「子育てと仕事の両立講演会」

大学にてキャリア授業の講師を務める

2020年から再び会社員として

時短&在宅にて、人材紹介の仕事を行う

 

 

どくしゃになってね!