人からどう見られるか? を気にしていませんか | 心と体に刻まれた文字を書き換えて もっともっと仕合せに セラピールーム グリーンテラス《埼玉、全国》

心と体に刻まれた文字を書き換えて もっともっと仕合せに セラピールーム グリーンテラス《埼玉、全国》

始めに言葉(文字)ありき!
心と体の文字を書き換えていくと人生が書き換わります☆

人からどう見られるか?

 

そのことばかりを気にしていませんか

 

 

 

 

 

なぜそうなってしまったのかは

 

本人には分かりませんあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

そもそもの始まりの「人」は

 

になります

 

自分にまなざしを向けて来た

 

最初の人間が母だったからです

 

 

 

 

 

母がいつも笑顔でやさしく

 

自分を見てくれていた人には

 

どう見られているか?

 

とは思わないですよね

 

あーお母さんは自分のことが好きなんだ照れ

 

と思い、自分もお母さんが大好きだとなりますラブラブ

 

それは、自分の存在証明となり

 

この世に確かな位置を確立します

 

 

 

 

 

ですが、いつも笑顔でやさしいまなざしなんて

 

中々出来る人はいなく

 

しかもお母さんは

 

やることがたくさんあって

 

忙しいのが現状ですから

 

むしろ余裕がなく

 

いつもキリキリカリカリしていますから

 

お母さんの気分で

 

些細なことで怒ったり

 

あれダメこれダメの禁止や命令ばかりでは

 

子供はお母さんに歓迎されて生まれて来た

 

とは思えません笑い泣き

 

 

 

 

 

子供は「私はお母さんに嫌われているんだ」

 

と思います

 

そう思った時自分の存在は消えます

 

精神の死です

 

しかし肉体としての自分は生きています

 

 

 

 

 

まとめると

 

全ての人を母と見做し

母が自分のことを

規定してくるように思うのです

 

 

 

 

 

なぜなら

 

嫌われた瞬間にくぎ付けにされて

 

時間が止まったまま一秒も動いていません

 

心はいまだ子供時代にいるからです

 

 

 

時を動かさなければなりません

 

 

 

 

 

 

あなたの居場所に

  セラピールームグリーンテラス

 

 

 

♡トラウマ・コンプレックスなどのご相談

 うつ、対人恐怖、パニック障害、社会不安障害、心気症、心身症など
 生きづらい、自信がない、人間関係がうまくいかないなど
 子供・夫婦・家族の問題
 不登校、引きこもりなど

 

 詳しくはこちらをクリック⇓
 セラピールーム グリーンテラス (埼玉県鴻巣市、全国) うつ 引きこもり カウンセリング 子育て 不登校 喘息 相談 悩み トラウマ セラピー (green-terrace84.com)
 

 

 zoom又はライン、電話対応ok

 
 

 

♡心理学講座をご希望の方

 心や性格形成のメカニズム
 病気のメカニズム
 信頼の形成の仕方など
 人間の構造を学んでみませんか?
 実生活に役に立ちます

 

 詳しくはこちらをクリック⇓

 

 

 

 

 

 


 zoom又はライン対応ok
 

 
 ♡他、お問い合わせはこちらから


豊城 聡子 (ほうじょう さとこ)お問い合わせフォーム - リザスト (reservestock.jp)