ヒーちゃんのブログ

ヒーちゃんのブログ

ラーメンが好きで食べ歩いてます。
あくまでも個人の感想なので、参考までにお願いします。

またまた街中華!

今回は、茨城県古河市の

老舗!

倅が食べたいとの事で

行ってきました!

明楽

ここは、若きしころからやってて

今では、2代目に世代交代!

あの頃はまだ小さかったのにね!

当たり前でした 汗

光っちゃって見にくいね?

急に決まったので

あまりお腹が空いてないので

ラーメン(650円)』

にしました!

街中華っぽくないでしょ?

でもね味は懐かしいよ!

キラキラ脂が!

鶏ガラでしょうね?

懐かしく美味しいスープ!

麺は!

中華麺!

モチモチで美味しいよ!

の!

ちゃんと入ってるもんね!

メンマ!

コリコリで美味しいね!

磯!

ワカメは彩もいいよね!

チャーシュー!

肉の旨味が味わえるチャーシューで

美味しいです!

倅君が頼んでたチャーハン!

このチャーハンも美味しいんだよ!

醤油より塩味的な感じで

さっぱりと美味しいんです!

久し振りに食べたけど美味しかったです!

二代目!頑張ってね

ごちそうさまでした。

 

茨城県古河市下大野1806-8

0280-92-2321

11:30~14:00

17:00~21:00

定休日:月曜、第3火曜

駐車場有

今回は、老舗の街中華!

味楽亭

定期訪問してるけど、

毎回同じの食べてる 汗

半チャン・ラーメン(880円)』

最近は値上げラッシュで

お得なセットでも

千円オーバーのお店が多くなったけど

ここは値上げしても

この価格とリーズナブル!

シンプルイズベストね!

まずはスープ!

鶏に煮干しを感じるスープは

老若男女みんな好きな奴!

麺は

中華麺ね!

モッチリでスープによく合う奴!

具はメンマ!

コリコリのメンマ!

シナチクという言葉が合うかな?

のり!

磯ね!

チャーシュー!

このチャーシューも侮れないよ!

バラ肉の旨味!

しかも柔らかいけど、

それなりに歯ごたえもあるので

肉の旨味がいいんだよね!

そしてセットのチャーハン!

シンプルな具で、ネギとなると、チャーシュー

玉子かな、これぞ街中華って感じで

美味しいチャーハンです!

お腹を空かせて行くからだけど

小食の自分でもペロッと

食べちゃいます!

ごちそうさまでした。

 

埼玉県幸手市東1-2-27

0480-43-0611

11:00~14:00

17:00~20:30

定休日:月曜日

駐車場店舗横に10台位あり

記事にするつもりなかったけど

折角写真撮って来たので

アップしときます!

大勝軒しのや

朝ラーができるお店です!

朝メニューから

定番塩(950円)』

少な目で-50円

少な目でも十分な量だからね!

あれ?

全体の画像撮ってなかった 汗

なのでスープから

濃厚な塩味で

背脂の甘みが良く美味しい!

麺は

自家製ね!

ストレートの太麺は

食べ応え十分!

美味しいね!

具はメンマ!

沢山入ってるから嬉しい悲鳴だ!

この量が、終盤に

ダメージ来るんだよね!

(お腹パンパンになる)

でも美味しいよ!

の!

言うまでもないよね?

和えネギ!

コロチャも入ってる和えネギ!

ラーショの和えネギと

また違って、これはこれで旨い!

モーニングサービスで

味玉!

いつも学習しないで

頼んじゃうけど、

デフォで半玉入ってるんだよね 汗

でも高たんぱくで栄養豊富だから

良いよね!

次回は久しぶりに、もりそばか!

ごちそうさまでした。

 

埼玉県北葛飾郡杉戸町北蓮沼497

0480-38-4545

7:00~15:00

17:0021:00

定休日:火曜

駐車場有(大型可)

今日は、朝ラーを食べて

時間つぶしで、たまたま寄った

道の駅アグリパーク

この道の駅の近くで

朝ラーってことは

分かっちゃいますね?

あの盛りのいいお店です!

記事にはしないので御免なさい

休憩ついでに寄ったら

結構にぎわってるんですよ!

何かと思いきや

旧車が続々と入ってくるんです!

旧車のイベントなのかな?

古き良き時代の車たちです!

めんどくさいので、写真だけ貼りますね!

あのオイルの臭いがたまらないですね!

コンピューター制御の

車と違って、やっぱりこの年代の

車って味がありますよね?

しかも今では手に入らないから

高級車と同等の価格ですからね!

こんのときがくるのわかってれば

売らないで持ってたのにね?

たまには本格家系が食べたくて!

家の近くでは、ここが一番近いかな?

家系ラーメン 佐々喜家

朝ラーメンができるお店です!

年末以来なので

値段に変わりはないようですね。

しかもここは、一系などのチェーン店と

同じくライスが無料!

チェーン店じゃないのに

嬉しいサービスね?

ラーメン並(750円)』

残念ながら、脂増しはやってないよ 涙

待ってる間にライスバーから

少な目ね?

欲張ると食べ切れないから 汗

ハイ登場!

ではスープから

脂は多めにできないけど

それなりに入ってるよね?

家系と言ったら鶏油ね!

家系チェーン店とは違い

ガツンと来る醤油!

?でも今回はそんなにでもないかな?

でも美味しいよ!

麺は!

当然酒井製麺ね!

これが家系って感じで

やっぱり酒井製麺は美味しいね

許されたお店でしか

食べられないからね!

具は、家系と言えば

ほうれん草ね!

いい口休め!

メンマは入らないよ!

やっぱり家系には海苔!

しっかりとした海苔は

麺と一緒に、スープに浸して

海苔巻きでと

トッピングする人も多いね!

今回は店内待ちの背後霊が

気になって写真撮りませんでしたが

ちゃんと海苔巻きご飯と

モンブランで食べたよ!

最後はチャーシュー!

肩ロースで柔らかいチャーシュー!

肉の旨味が味わえて美味しい!

やっぱり本格派の家系は

美味しいね!

ごちそうさまでした。

定休日の変更の案内が

何処でもそうですが

人手不足も深刻な問題だね?

日曜休みは痛いです 涙

 

埼玉県越谷市南荻島275-1

048-973-3338

6:00~20:00(通し営業)

定休日:火曜

6月から日曜に変更

駐車場有