加藤清正 武者人形(熊本城ミュージアムわくわく座) | 武将銅像天国

武将銅像天国

戦国武将の銅像を紹介できれば、、、、
・お宮さん&お寺さん
・お城&公園
・駅前
・謎の場所 等など

こんにちは。
今回もこのところ続けています令和6年初夏の肥後の旅からです。
よろしくお願いします。

 

加藤清正 武者人形(熊本城ミュージアムわくわく座)

熊本城内の観光施設=熊本城ミュージアムわくわく座のエントランスにおわします清正公さん武者人形です。

「山笠」という看板があるので、どちらかの祇園祭で出す山車の武者人形なのですかね。

多分、モデルは行幸橋の坐像。ただ、銅像の方は虎が足元で絨毯にされてましたが、コチラの武者人形の方は相棒のようになってます。

 

熊本城天守はすっかり復活してますかね。

コチラも外国人でいっぱいでした。

ただ宇土櫓は覆いがかぶさってました。分解でもしているのでしょうかね。

櫓の組み方からして、復興工事見学とかできるのかもですね。

 

熊本城内をウロウロして初めて気づいたのですが、案内板の支柱は片鎌槍になっているのです。

 

熊本城周辺にはこんな群像も、、、、

横井小南と維新群像(熊本城・高橋公園)

まあ、幕末維新の銅像もそろそろ載せていっても良いかと思いまして、、、

熊本城近くにある高橋公園の群像。群像のど真ん中には横井小南先生。お写真そっくりです。

向かって左には地球儀を挟んだ勝海舟さん&坂本龍馬さんの師弟コンビ。

向かって右側は幕末の巨人=松平春嶽公&細川のお殿様=護久さん。

土台のレリーフは正直誰も存じ上げませんでした。

コチラが↓群像とレリーフの配置図。読めますかね、、、

 

谷干城(熊本城・高橋公園)

谷干城さん、西南戦争で西郷さん率いる薩摩反乱軍から新政府軍を率いて熊本城を死守した御仁。これも金属供出で太平洋戦争時には無くなってしまったものを、高度経済成長下の昭和にて復刻したものだそうです。

 

熊本城天守内&熊本城ミュージアム内でいろいろな熊本城ミニチュア版を観ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本城で御城印をいただきました。

(熊本城 御城印)

 

(熊本城 武将印(加藤清正))

 

おまけコーナーは、ちょっと軽めに、、、

(くまもんふりかけ)

ふりかけは熊本名物だそうで、、、、ご存知でしたか?

 

(愛のスコール・メロン)

最近、再び目にするようになりましたスコール。熊本ではメロン味が売ってました。

 

今回はここまで。

次回も令和初夏の肥後の旅からです。

よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

 

にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ

 

 

武将御朱印天国