伊達政宗(岩出山城跡 / 有備館駅ふたたび) | 武将銅像天国

武将銅像天国

戦国武将の銅像を紹介できれば、、、、
・お宮さん&お寺さん
・お城&公園
・駅前
・謎の場所 等など

こんにちは。

今回も前回に続いて、令和6年初夏のみちのくシリーズをしていきたいと思います。

今回は宮城県北部=岩出山城からです。

 

伊達政宗(岩出山城跡)

真っ白けっけが目立つ平服の独眼竜像。甲冑姿が印象的な政宗さん像ですが、こうした平服姿は珍しいかもです。

写真ではうまく表現できませんが、このコンクリ像もかなりのデカさなんです。

 

いまの仙台城本丸跡にある騎馬像の場所にあった像で1960年代に岩出山城跡に移されたそうです。

平服の政宗さん、、、ってことで「平和像」なんて言われているそうです。

 

お城まわりを、、、

城址碑はこんな感じ。

 

本丸跡に繋がる内門跡。。。

こんなガケの上に本丸があるのです。

 

続いて岩出山城下の有備館へ

有備館、、、岩出山伊達家の学問所だそうですが、まあいい感じのお庭になってます。

日本庭園でみられる祠=神明社?があります。

ツツジにモミジ、桜も松もありました。四季楽しめますね。贅沢です。

↓は有備館庭園からみた岩出山城、、、政宗さんのお城はガケ好きな感じです。

 

有備館のすぐ前にあるのが有備館駅。そこにはこの騎馬像が、、、

伊達政宗(有備館駅)

このほっそい&ほっそい騎馬像も結構カッチョイイのです。

こちらも実は仙台駅からの移籍組だそうで、、、

その昔は仙台駅のラルフ前で、、、というのが待ち合わせの定番だったとのこと。

ラルフねぇ、、、時代ですな。。。

 

 

 

岩出山城下のお饅頭屋さんで御城印&武将印を購入

(岩出山城 御城印)

 

(伊達政宗 武将印)

 

お饅頭屋さんに向かうと途中で、コチラの方に遭遇しました。

東北や北陸で、ひょんなところでお会いする芭蕉さん。

正確な銅像&木像数を知りたいです。

 

おまけコーナーは定義山の食堂から、、、

(春のぜいたく定食 with 三角あぶらあげ(はやとみ@定義山))

右にある巨大なけんちん汁。これでハーフサイズうどんとのこと。

そして巨大なみそ焼きおにぎり、、、「やきめし」と呼ばれてました。味噌焼きおにぎりです。

そして名物「三角定義あぶらあげ」花かつおがぴったりです。

 

今回はここまで。

次回もみちのくからです。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

 

にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ

 

 

武将御朱印天国