中江藤樹(大洲城周辺)宇和島城周辺もあります。 | 武将銅像天国

武将銅像天国

戦国武将の銅像を紹介できれば、、、、
・お宮さん&お寺さん
・お城&公園
・駅前
・謎の場所 等など

こんにちは。
今回もこのところ続けております伊予遠征からです。

ここまで、今治やしまなみ海道の島々=東予エリアからでしたが、今回は県南西部=南予エリアからになります。

よろしくお願いします。

 

中江藤樹(大洲城)

中江藤樹さんの銅像、実は大洲城周辺だけで3体あるようです。

まずは大洲城天守近くにある近江聖人さん像。

実はなかなか景色が良いところに佇んでおられます。

あとですね、「中江藤樹像」とGoogleで検索しますと天守北側・肱川沿いにポイントされます。

行ってみるとこんな↓建物が、、、

おそらくこの建物の中に収容されていると予想しますが、キッチリとロックされていました。

あとGoogleに従って進みますと、天守から大手道を下って南側から大回り=約2Kmほど歩かされますが、天守の北側からもイケます(約5分)ので、ご留意ください。

 

大洲城の様子もいっときますか、、、

なんとキレイな天守。平成の時代に木像復元されたそうです。

なかなかの高さの石垣越しの天守。藤棚とか桜だとか季節を選んでいけばよかったかも。

天守内展示をば、、、

ジオラマはなかったかもですが、築城普請時の様子が、、、

おじさん、イイ表情してはります。

四国のお城はこの木像の柱の模型が多かったような気がします。

 

御城印いっときますか、、、

(大洲城 御城印 登城記念)

 

(大洲城 武将印 加藤左近大夫)

 

 

中江藤樹(大洲小学校)

中江藤樹さん銅像、2体目は大洲小学校の近江商人さんです。

読めますかね「藤樹先生少年像」とあります。

小学校らしく「少年像」そして、右側には、、、これは校訓なんですかね「よく学びよく遊べ」シンプルで良い。

大洲小学校は大洲市観光駐車場近くです。私はココに車を停めてお城周辺をウロウロしてました。

 

お次は、、、

中江藤樹(大洲高校)

こちらも学校内にある藤樹先生像。小学校やお城からは少しだけ歩きます。

コチラの像には「知行合一」とあります。う~ん、どういう意味?

わかりづらいですが、結構な雨が降ってたんですけどね。

 

高校内に簡単に入れた理由はこんなところから、、、

学校内に「至徳堂」こと中江藤樹邸跡があるのです。

大洲市観光案内のHPでは学校事務に事前予約が必要とのことでしたが、飛込でも入れてもらえました。

建物内部には、、、、

中江藤樹 木像(大洲高校内 旧中江藤樹邸跡(至徳堂))

藤樹先生木像がいてはりました。

 

中江藤樹さんの銅像について、大洲市内にはあといくつかの小学校にあるそうです。

大洲市では、二宮金次郎さん的存在なのでしょうかね。

 

 

愛媛県のお城と言えば、コチラ↓のお城にも伺いました。

でました、宇和島城。

宇和島城に伺ったのは30年ぶりくらいでしょうかね。ほぼ初対面みたいな感じですかね。

城内展示には3つの当世具足レプリカ。

左から秀吉さんの馬藺後立兜、真ん中が伊達秀宗さんの甲冑、一番右が伊達政宗さんの弦月前立兜ですね。

墨将印でおなじみの御歌頭さんによる襖絵も展示されていました。

この宇和島城への訪城で、現存12天守でしばらく行ってないのは備中の松山城くらいですかね、、、

久々に鳥取城にも行きたいし、来年は中国地方を篤くしたいです。

 

御城印いっときますか

(宇和島城 御城印)

 

 

 

おまけコーナーは南予グルメから、、、

(宇和島鯛めし(丸水@松山城下))

宇和島では時間がなくて頂くことが出来ませんでしたが、松山城近くで南予タイプの鯛めし(鯛のづけをだし醤油でいただくもの)をいただくことができました。

さらに、このお店で3種のじゃこ天食べ比べも頂きました。

たしか「宇和島」「八幡浜」「松山」だったかと思います。

 

ご当地パン?もいっときますか。

(愛媛県産清見オレンジのパンケーキ@フジパン&ポンジュース)

まあ、どちらも想像どおりの味です。松山空港にある蛇口からポンジュースはトライできませんでした。

 

今回はここまで。

次回も伊予遠征からです。

よろしくお願いします。

 

 

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

 

にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ

 

 

武将御朱印天国