加藤嘉明(松山城ふたたび)御菓印もあるよ。 | 武将銅像天国

武将銅像天国

戦国武将の銅像を紹介できれば、、、、
・お宮さん&お寺さん
・お城&公園
・駅前
・謎の場所 等など

こんにちは。
今回もこのところ続けております伊予遠征からです。

そして今回が伊予遠征の締めになります。

よろしくお願いします。

 

加藤嘉明(松山城)

松山城のロープウェイ乗場(麓側)近くにいらっしゃいます加藤さん像。

6年ぶり2度目のご挨拶となりました。

伊予の武将銅像と言えば、今治城の高虎さんが有名ですが、、、

松山の加藤さん騎馬像も負けていないと思うのです。

加藤さん、どんなイメージですかね。

私は賤ケ岳の七本槍のイメージですかね。7人いてても銅像になっているのは、熊本城&名古屋城の虎之助さん、名古屋堀川納谷橋の市松さん、どうする家康で活躍できなかった?茨木城の片桐且元さんと、この加藤さんが銅像になってます。4/7ですか、過半なら御の字ですかね。

秀吉さんだけでなく豊臣直参に逆風の流れがある現在、脇坂さん・平野さん・糟屋さんといった地味系武将の銅像は望めないのでしょうね。。。

 

銅像自体はかなりのカッコよさですが、観光客の方々は概ねスルー。なんなら松山城のゆるキャラ「よしあきくん」の方が人気あります。

 

愛媛県は「バリィさん」やら「みきゃん」やら、ゆるキャラに積極的に取り組む自治体なんですかね。

 

松山城の様子もいっときます。

 

そういえば、松山城も現存天守でしたね。

破却されなかった理由は何だったのでしょう、、、

四国のお城も石垣が立派。城攻め派でなく城勤め派の私としては、近世・近代のお城が好物なんです。

↓のアングルからの松山城の写真をよく見ます。

↓この兜・甲冑セットは会津若松城でも見ましたし、あとどこかでも見た記憶が、、、

今回の伊予遠征、雨が降ったり止んだりを繰り返してましたが、松山城に伺ったときは、晴れてて良かったです。

 

松山城ロープウェイ乗場はこんな↓感じ。ま、何やかんやで、現地の推しは加藤嘉明さんではなく、秋山兄弟&坂の上の雲推しなのです。

 

御城印もいただきました。

(松山城 御城印 登城記念)

 

 

 

あと、ロープウェイ乗場にはこんな銅像も、、、

坊ちゃん&マドンナ銅像です。愛媛県、、、、結構銅像ありますね。

 

松山と言えば、こちらにも行ってはみましたが、、、

道後温泉本館、工事中の模様、、、入れたのですかね?

私はなんか気が引けて入りませんでした。

 

道後温泉の銅像と言えば、、、

正岡子規さんの銅像ですね。ベーブルースの銅像ではありません。

 

道後温泉と言えば、、、

湯築城跡にも行ってきました。

(湯築城跡 御城印 登城記念)

 

 

御菓印もとめてコチラのお店にお邪魔しました。

一六タルトでお馴染み・一六本舗さんの勝山本店です。

最初は大街道商店街のお店に行ったのですが、御菓印は大街道では扱っていないとのこと。歩いて15分くらいでしたから、1Kmほど離れた勝山本店に行ってわけでございます。

 

そんなこんなで御菓印入手。

(一六本舗 御菓印)

一六タルトも棹で買うのもしんどいので「ひと切れ」タイプを購入しました。

 

伊予遠征最後のおまけコーナーはこちらから

(焼豚玉子飯&じゃこ天うどん@松山空港)

結局は空港でいただくことになるのだから、街で無理せず食べなきゃいいのにね。しかし、焼豚玉子飯にじゃこ天うどんにかやくごはんですか、、、年甲斐もなく、文字通り炭水化物天国(地獄)を味わいましたとさ。

 

今回で伊予遠征はお開きです。ありがとうございました。

次回は日光遠征をやる予定でしたが、2023年活動まとめをして、今年の振り返りをしていきたいと思います。

では、また。

 

 

 

にほんブログ村 歴史ブログ 戦国時代へ

 

にほんブログ村 歴史ブログ 偉人・歴史上の人物へ

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ

 

 

武将御朱印天国