パンサラッサとの1点勝負(札幌記念) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

こちらの記事で書いたように、

人気ですが札幌記念の本命はソダシ。

 

 

 

 

さて、相手探しですが、

札幌記念は1枠が染め分け帽となりました。

 

 

1-01 マカヒキ(武金子真人

1-02 アイスバブル(金子真人・染分)

 

 

豊と金子真人」がセットと解釈すれば、

ソダシの相手にはパンサラッサ。

 

 

2-03 パンサラッサ(吉田

5-10 ソダシ   (吉田隼人・金子真人

 

 

「吉田兄弟」かつ「豊と金子真人」

 

 

ソダシ連覇なら、

1997~1998のエアグルーヴ以来ですが、

エアグルーヴ連覇達成年の2着馬が、

吉田豊騎手のサイレントハンターでした。

 

 

1998 札幌記念

1着:4-04 エアグルーヴ(武豊)

2着:1-01 サイレントハンター(吉田豊・大久保洋吉

 

 

 

マカヒキの「1枠1番・豊」は、

この、2着馬「1枠1番・豊(サイレントハンター)」を

示唆かもしれません。

 

 

ソダシ―パンサラッサなら、

吉田兄弟のワンツーでもありますが、

重賞における吉田兄弟のワンツーは、

過去に一度だけあります。

 

 

2009 福島記念

1着:3-06 サニーサンデー(吉田隼人)

2着:1-01 トウショウシロッコ(吉田豊・大久保洋吉

 

 

 

トウショウシロッコが、

エアグルーヴ連覇達成年の2着馬

サイレントハンターと、

同じ「1枠1番・吉田豊・大久保洋吉」というが

なんとも面白いところ。

 

 

パンサラッサ自身、

福島記念勝ち馬でもありますから、

この偶然に乗っかって、

ソダシ―パンサラッサの1点勝負(馬連ワイド)とします。