おはようございます(^^)
あいだがあいてしまいましたが、
クラスターCはダンシングプリンスが
まさかの出遅れでどもならず。
オーロラテソーロが1着だっただけに、
出遅れがなければ・・・という残念な結果に。
さて、面白い画像を使ってきた、
JRAサイトのトップ画像。
グータッチをする吉田隼人騎手と厩務員。
解釈はさまざまありますが、
「グー」と「グー」でじゃんけんの
「あいこ」と読みます。
あいこ=愛子内親王
勝てば、元祖「仮想女性天皇」である
エアグルーヴ以来の札幌記念連覇ということで、
ソダシの連覇と予想します。
YouTube動画にも、
エアグルーヴの動画6本がアップされており、
ソダシにプラスとみます。
●北九州記念
京都競馬場プレゼンツ、
第2回アイドルホースオーディションの、
最終結果が発表されています。
お待たせいたしました。#アイドルホースオーディション 2022 最終結果が出ました✨
— 京都競馬場 (@KyotoKeibaJo) August 18, 2022
今回アイドルホースとしてデビューする5頭は...!! pic.twitter.com/Y3bXxUpSO2
1位:メイケイエール
2位:ゴースト
3位:ディープボンド
4位:ヨカヨカ
5位:ステイゴールド
昨年、北九州記念を制した、
ヨカヨカが4位に入っています。
同馬主(岡浩二氏)の、
アネゴハダに注目。
カフジテトラゴンの想定騎手だった
今村聖奈騎手はザイツィンガーに騎乗。
メイケイエール(チューリップ賞)
「ザイツ」ィンガー(財津和夫→チューリップ)
アイドルホースオーディションの、
1位メイケイエールと「ザイツ」ィンガーから
示唆されるチューリップ。
YouTube動画にはエアグルーヴの動画、
計6本がアップされていますが、
その中にはチューリップ賞もあります。
メイケイエールとエリザベスタワーの
同着だったチューリップ賞の、
枠連1-5には注意します。
タイキシャトルの訃報ニュースからは、
先に取り上げた重賞インフォメーションの
スギノエンデバーとあわせ、
スギノエンデバー(エンデバー)
タイキシャトル(スペースシャトル)
やはりキャプテンドレイク(船長)が
気になります。