カフェファラオ(安田記念) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

おはようございます(^^)

作日は、トレインケイバの
「YAMANOTE競馬場」から、
「東京」優駿勝ちの武豊騎手の、
ファインルージュ、
「目黒」記念勝ちの、
浜中俊騎手のソウルラッシュを
取り上げました。


今日取り上げるのは
芝&ダート二刀流GⅠに
挑戦する(外)カフェファラオ

ディスクジッキョーの、
最後に出てくるのが
(外)アグネスデジタルのレース

ご存知二刀流の名馬ですね。 


クリーンエネルギー競馬から、
バイオマス→バイオマスターを
調べましたが、同馬の最後の勝利日、
中山メインは霜月Sでした。


霜 月  =11(逆2月)
フェブラリー=(正2月)


「逆2月」って(笑)

霜月SとフェブラリーSは、
「月名レース」という同じくくり


ソダシがフェブラリーS3着から、
ヴィクトリアマイルを優勝

フェブラリーS1着の
カフェファラオはどうでしょうか?

除外対象の登録馬に、
ジャスティン「カフェ」が
いるのも気になります。


カフェファラオの芝レースといえば、
昨年の函館記念(9着)のみ。

バイオマスターの最後の勝利日の、
福島メインが「福島記念」で、
同じ「地名+記念重賞」でした。


ただ、過去の二刀流達成馬は、
すべて先に芝レースでGⅠを勝ってから、
ダートのGⅠを制しています。


クロフネ
イーグルカフェ
アドマイヤドン
アグネスデジタル
モズアスコット


ダートGⅠ→芝GⅠの順で、
二刀流達成なら、
史上初となりますがどうでしょう。