フェブラリーS枠順・高木登厩舎 | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

今夜、カーリング女子の

準決勝が行われますね。

 

相手は1次リーグの最終戦と同じ、

強豪スイスです。

 

前回、平昌オリンピックでも、

日本は最終戦でスイスに敗れ、

スウェーデンが勝ったことで

ギリギリ準決勝へ進むことができました。

 

昨日は4年前のVTRを

見ているかのようでしたが、

今日の準決勝では、4年前とは

違う決着である、金星に期待します(^^)

 

「ナイスゥー」と叫びたい!

 

 

さて、フェブラリーSの

枠順が確定しましたね。

 

正直、ますますいろんな馬が

気になりだして、収拾がつかなく

なってきています(^^;

 

とりあえず、

気になったことを書いておきますね。

 

 

 

2021 チャンピオンズC

1-01 ソダシ      12着(正1番)

8-16 カフェファラオ  11着(逆1番)

 

 

2022 フェブラリーS

3-06 カフェファラオ(正6番)

6-11 ソダシ    (逆6番)

 

 

チャンピオンズCで

2番人気のソダシ、

4番人気のカフェファラオが、

またもや対角配置となりました。

 

 

今度は馬券圏内が

あるでしょうか。

 

 

チャンピオンズC

7-13 チュウワウィザード(戸崎圭太・正13番)2着

8-16 カフェファラオ(ルメール・逆1番)

 

2022 フェブラリーS

1-01 テオレーマ(ルメール・正1番)

7-13 ソリストサンダー(戸崎圭太・正13番)

 

 

ルメール騎手、戸崎圭太騎手は、

馬が変わりましたが正逆の位置は同じ。

この2人も気になります。

 

 

●高木登厩舎

 

昨年のチャンピオンズCの3着馬で、

フェブラリーS登録も

除外(非抽選馬)となった

アナザートゥルース。

 

管理する高木登厩舎は、

高木美帆選手と同姓ということで、

なんらかのサイン発信があるはず。

 

 

2/19(土)

東京04R 

2-03 エティエンヌ(大野拓弥)

 

小倉07R 

5-09 エルメーム(秋山稔樹)

 

 

2/20(日)

東京06R 

枠順未定 ジッピーレーサー(菅原明良)

 

 

土曜日の2頭が「3番」と「9番」

第「39」回のフェブラリーSに

合わせてきたと思われます。

 

 

「正逆3番」「正逆9番」が

どこかで使わるのか、それとも、

日曜日のジッピーレーサーの

ゲートなのか。

 

日曜日の枠順確定を、

楽しみに待ちます。