ダノンキングリー・香港マイル | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

今週の重賞インフォメーションからは、

日曜日に馬券発売がある香港のレースのうち、

香港マイルに出走予定の、

ダノンキングリー示唆があるような気がします。

 

 

<今週の重賞インフォメーション>

 

●阪神ジュベナイルフィリーズ

2016

ソウルスターリング(藤沢和雄)

 

 

ソウルスターリング

最後の3着内レース

 

2020/3/1 中山記念 3着

1着 ダノンキングリー

 

 

 

●中日新聞杯

2016 サトノノブレス

川田将雅

 

 

 

●カペラS

2014 ダノンレジェンド

母マイグッドネス

 

 

 

12/12(日)

香港マイル

ダノンキングリー

母マイグッドネス・川田将雅
 

 

ソウルスターリングのところは

無理やりかもしれませんが、

中日新聞杯とカペラSは

綺麗にダノンキングリーにはまります。

 

 

ソウルスターリングの中山記念ですが、

エプソムCと府中牝馬Sを、

2戦続けて取り消したあとのレースでした。

 

 

 

今年のマイルCSでは、ソウルスターリングと

同じ藤沢和雄厩舎のグランアレグリアが、

当初予定していた香港マイルを使わずに、

マイルCSで引退と発表し、

有終の美を飾りました。

 

 

一方、マイルCSを使っていれば、

人気になったであろうダノンキングリーは、

同馬主のダノンザキッドにマイルCSをまかせて、

香港マイル一本へ・・・

 

 

「大人の事情」を勘繰れば、

マイルCSと香港マイル、

一冠ずつ分け合おうとした?

 

 

香港マイルは、日曜日の

JRA競馬が全て終わってからの発走。

(発走16:50)

 

 

凱旋門賞のクロノジェネシスで、

痛い目にあっているので、

JRAが海外競馬のサインを

発信するかは自信がありませんが、

 

例えばダノンキングリーのゲートが

同じマイル戦の阪神JFへ使われることなども

想定し、注目してみたいと思います。

 

 

 

12/12(日)

2021香港国際競走 馬券発売レース

 

 

●第4R 香港ヴァーズ(発走15:00)

グローリーヴェイズ

(J.モレイラ・尾関知人)

ステイフーリッシュ

(C.ホー・矢作芳人)

 

 

●第5R 香港スプリント(発走15:40)

ピクシーナイト

(福永祐一・音無秀孝)

ダノンスマッシュ

(川田将雅・安田隆行)

レシステンシア

(C.スミヨン・松下武士)

 

 

●第7R 香港マイル(発走16:50)

ダノンキングリー

(川田将雅・萩原清)

インディチャンプ

(福永祐一・音無秀孝)

サリオス

(D.レーン・堀宣行)

ヴァンドギャルド

(K.ティータン・藤原英昭)

 

 

●第8R 香港カップ(発走17:30)

ヒシイグアス

(J.モレイラ・堀宣行)

レイパパレ

(C.スミヨン・高野友和)

ラヴズオンリーユー

(川田将雅・矢作芳人)