Facebookのサンドピアリス。
悩ましい馬をもってきましたね(^^;
悩ましいというのは、
サインがありそうという意味です。
1989 エリザベス女王杯
サンドピアリス(岸慈彦)
3枠6番(正6番)
20頭立て20番人気1着
シャダイカグラ(武豊)
8枠20番(正20番)
20頭立て1番人気20着
※人気・着順が真逆
岸慈彦(1969/12/4)
武 豊 (1969/3/15)
※生年は一緒。競馬学校は武豊が1年先輩
GⅠ初勝利
岸慈彦(デビュー2年目 1989)
武豊 (デビュー2年目 1988)
武豊
エイシンサニーと
ダイタクヘリオスには騎乗歴あり
岸慈彦
エリザベス女王杯が重賞初勝利
(→重賞未勝利でエリザベス女王杯騎乗)
6-11 ソフトフルート
(岩田望来・重賞未勝利)
6-12 デゼル(武豊・逆6番・社台RH)
7-13 リュヌルージュ
(富田暁・重賞未勝利)
重賞未勝利騎手は上記2名のみ。
サンドされた武豊は、
サンドピアリスの6番の逆番。
●新潟牝馬S 連対馬の枠
2020 エリザベス女王杯
7-13 サラキア 2着
7-14 サトノガーネット
7-15 ウラヌスチャーム(新潟牝馬S1着)
8-17 エスポワール(新潟牝馬S2着)
8-18 ラッキーライラック 1着
6-11 ソフトフルート(新潟牝馬S 2着)
6-12 デゼル
●窪田芳郎氏の馬自身or隣
7/11(日)七夕賞
3-05 ブラックマジック(窪田芳郎)
3-06 ショウナンバルディ 3着
10/24(日) 菊花賞
6-11 ディヴァインラヴ 3着
(窪田芳郎)
10/30(土)スワンS
1-02 サウンドキアラ 2着
2-03 ルークズネスト(窪田芳郎)
11/7(日)
アルゼンチン共和国杯
3-05 フライライクバード 3着
(窪田芳郎)
エリザベス女王杯
6-12 デゼル
7-13 リュヌルージュ(窪田芳郎)
そこそこ買える材料は
揃っている感じです(^^)
シャダイカグラ(米田茂氏・社台の馬ではない)に対し、
社台のデゼルなんていやらしい感じ(笑)
レジェンドがここで
一発穴をあけるのか?
「重賞初勝利がGⅠ勝ち」なら、
岩田望来騎手(ソフトフルート)、
富田暁騎手(リュヌルージュ)