武蔵野S データ分析コピー
「飛躍の秋へ、ダート界の猛者が火花を散らす」
宮本武蔵vs佐々木小次郎
2020/11/8(日)
みやこS
6-06 クリンチャー 1着
(宮本博・正6・逆5)
2020/11/14(土)
武蔵野S
3-06 サンライズノヴァ(正6)1着
6-12 ソリストサンダー(逆5)2着
2021/11/7(日)
みやこS
6-11 クリンチャー 6着
(宮本博・正11・逆6)
2021/11/13(土)
武蔵野S
3-06 スリーグランド(正6・逆11)
6-11 オメガレインボー(正11・逆6)
11/13(土)
5-10 ショウリュウハル
(東京9R・佐々木晶三)
5-09 アルファマム
(東京10R・佐々木晶三)
明日、東京競馬場に2頭出走の
佐々木晶三調教師。ともに5枠。
5-10 佐々木(東京9R)
6-11 宮本(みやこS)
この接触(火花を散らす)を重視し、
6枠11番のオメガレインボー◎
「3分名馬」まとめページ。
唯一、東京ダート1600で
勝利歴があるのがエルコンドルパサー。
1998年のJCの画像から、
1点サインなら、
1998/11/29 ジャパンカップ
1-01 エアグルーヴ 2着
6-11 エルコンドルパサー 1着
↓ ↓ ↓
2021 武蔵野S
6-11 オメガレインボー
7-14 エアスピネル
エアスピネルのゲート不一致は、
このレースで補完。
2021/1/31 巌流島S
7-14 メイショウカリン 1着
(笹田和秀)
武蔵野S
7-14 エアスピネル
(笹田和秀)
オメガレインボーの冠名、
「オメガ」は時計ブランド名
ジャパンカップ写真展(ロンジン)の
お知らせに、エルコンドルパサー登場もプラス