オメガレインボー(武蔵野ステークス) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

 

 

こちらの投稿で、

数字のサインについて触れました。

 

数字と言えば、

数字を扱った切り口で面白い投稿をしているのが、

エロ馬券師・大てんちょさんです。

 

 

 

↑こちらの投稿で、

武蔵野ステークスのオメガレインボーを

導きだしているのですが、その導き方が

なんというか摩訶不思議で素敵です。

 

なんとも説明しにくいので、

みてもらったほうが早いです(^^)

 

大てんちょさんは、数字だけではなく、

JRAのCMなどからも私には到底できそうにない、

深い発想をみせてくれますよ。

 

 

さて、大てんちょさんが挙げた

オメガレインボーですが、

 

そういえばデータ分析コピーから浮上したのが、

2012年のエリザベス女王杯優勝馬、

レインボーダリアでした。

 

 

この馬も「レインボー」を強調しているのなら、

オメガレインボー激走があるかもしれません。

 

そして、今年のチャンピオンズC、

それか来年のフェブラリーSあたりで、

史上3頭目の「レインボー」馬名GⅠ馬になるのでしょうか。

 

 

 

 

↑一度は拝んでみたい、

 牙狼のレインボー保留(笑)