エリザベス女王杯ポスターからの1点サイン(天皇賞秋・回顧) | NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

NEOサイン競馬|ファイナライズの迷推理

サイン競馬にどっぷりとハマっているおっさんです。ほんのちょっとだけ斜め上を行く発想は、詐欺師のように人を騙すが、的中率は悲しいほど低いという・・・

おはようございます。

先週もたくさんの方に訪問していただき、

感謝感謝です(^^)

 

今週もがんばって更新を

続けていきます。

 

このままコロナが落ち着いてくれれば

いいのですが・・・

 

 

さて、今週はアルゼンチン共和国杯、

みやこステークス、京王杯2歳S、

そしてファンタジーSの4重賞。

 

さらにブリーダーズカップの海外発売、

あさって文化の日にはJBCもあります。

 

先に進みたいのはやまやまですが、

もう少し天皇賞(秋)の回顧にお付き合いください。

 

 

そうそう、なおちゃんが素晴らしい

読みで天皇賞をズバリ仕留めています。

 

 

 

では、やまめさんから、

コメントでいただいた1点サインを紹介します。

 

天皇賞秋を前に、Umabiのサイトに、

エリザベス女王杯のグラフィック版ポスターが

掲載されていました。

 

 

エリザベス女王杯

「勝利の女神は、エールをくれるあなたです。」

 

「エリザベス」「エール」から、

今年のチューリップ賞の1着同着が思い出されます。

 

 

2021/3/6 チューリップ賞

1着:1-01 メイケイエール

2着:5-05 エリザベスタワー

 

 

天皇賞(秋)の馬連1-5を、

ズバリ1点で指名していますね。

 

エリザベスタワーの5枠も、

3着のグランアレグリア指名とすれば、

3着枠まで指名してくれています。

 

 

ポスターからの先使いサインは、

ときどきみられる手法ですので、

覚えておきたいですね。

 

文言から示唆される馬がいたら、

直近勝利レースなどを調べることをお勧めします。

 

エリザベスタワーは、

チューリップ賞を最後に勝ち鞍がありません。

 

 

最後に手前みそですが、

こちらのサインも再度掲載します。

 

1964 天皇賞(秋) ※東京五輪開催年

1着:ヤマトキヨウダイ

 

 

 

2021 天皇賞(秋) ※東京五輪開催年

1-01 コントレイル(前田晋二)2着

1-02 カデナ(前田幸治)

 

3-05 エフフォーリア(横山武史)1着

3-06 トーセンスーリヤ(横山和生)

 

 

前回の東京五輪開催年の天皇賞(秋)は、

ヤマトキヨウダイが1着。

 

やはり東京五輪開催年だった今年が、

「前田」「横山」の「兄弟枠」でワンツー。

よくできています。

 

 

ちなみにヤマトキヨウダイの年の出目は、

枠1-7-5、馬1-9-6で、

枠番、馬番ともに2つ使われていました。

 

次の東京五輪開催年を待ちましょう!

 

・・・さすがに生きてないか(笑)