2021 安田記念
「さまざまな路線から精鋭が集う上半期の最強マイラー決定戦」
<さまざまな路線から・集う>
2020 NHKマイルC ラウダシオン
「様々な路線から有力3歳馬が集うGⅠ」
<最強マイラー決定戦>
2019 NHKマイルC アドマイヤマーズ
「波乱の決着も珍しくない3歳最強マイラー決定戦」
2019 マイルCS インディチャンプ
「単勝1番人気馬が“9連敗中”の最強マイラー決定戦」
「さまざま」と「様々」の違いはありますが、
「さまざまな路線から・集う」の一致からラウダシオン。
「最強マイラー決定戦」からは、
同じくNHKマイルC、アドマイヤマーズの2着
ケイデンスコールと、同3着のカテドラル。
そのレースで5着(4位入線・降着)だったのが、
今回断然の1番人気になるであろうグランアレグリア。
グランアレグリアは、マイル戦を8戦して
6勝していますが、敗れた2戦が2歳時の
朝日杯FS(3着)と、3歳時のこのNHKマイルCでした。
また、やはり「最強マイラー決定戦」が一致の
2019マイルCSからは、インディチャンプと
2着ダノンプレミアム。
5着にダノンキングリー、6着にはカテドラルが入っています。
NHKマイルC覇者が、のちに安田記念を制した例はなく、
アエロリット、グランプリボス、ディープスカイの
2着が最高順位。
逆にNHKマイルC3着から、
次走の安田記念を制したのがリアルインパクト。
今までの例だと、
安田記念優勝には「NHKマイルC勝ち歴」は
障害になるようですが今年はどうでしょう。