記事タイトルの【閲覧注意】は、
半分釣りですが半分本気です(^^)
「買いたい」「買いたくない」がはっきり分かれるであろう、
あの馬が浮上しました。
JRAサマーシリーズキャンペーン2021
“クイズに答えて応募しよう!”
いつものように商品に注目しました。
A賞は「ダイハツのTANTO」
サマーシリーズ賞は「折りたたみ電動アシスト自転車」です。
とんねるずの木梨憲武さんですが、
芸能界デビュー前は、ダイハツ販売の
杉並営業所に就職していました。
木梨憲武さんといえば、
実家は「木梨サイクル」という自転車屋。
A賞とサマーシリーズ賞から木梨憲武さんが示唆されます。
木梨ノリゾー名義で予想コラムを持っていたほどの、
競馬好きは有名ですね。
その木梨憲武さんの奥さんは、
女優の安田成美さん。
ケイデンスコール (軽・デンスコール)
安田隆行 やすだ たかゆき
岩田康誠 いわた やすなり(康言成)
ダイハツといえば「軽」自動車。
その「軽」を含む「ケイ」デンスコールは、
調教師、騎手ともに名前に
安田成美の「やすだ(やすた)」を持ちます。
安田記念のCM「ターフ(芝)は、タフ!」は、
「安田は安田」のことでしょうか。
その安田記念のCMには、高畑充希さん、
中川大志さん、葵わかなさんの3名が出演。
このうち高畑充希さんはダイハツムーブキャンバス、
中川大志さんはダイハツTAFTのCM出演歴があり、
安田成美さんのことを抜きにしても、
「軽」デンスコールは要注意だと思います。
好みが分かれると書いたのは、
騎手が岩田康誠騎手に戻ることですね。
ワールドプレミアが天皇賞(春)を勝ったときも、
ネットでいろいろ書かれていましたが、
いつも言うように馬には罪はありません。
サインがあると思えば買えばいいし、
ないと思えば買わなければいいだけの話。
騎手、調教師、馬主に好き嫌いを作り、
的中できる馬券をみすみす逃す手はありません。
まずはケイデンスコールをマークします。