●新潟12R 五泉特別
現在の単勝1人気は1番のジーマックス。
このレースは前走「ラジオ福島賞組」が、
全13頭中8頭を占めていますが、
ジーマックスは同レース6人気で5着。
その前のレースは5人気12着であり、
ラジオ福島賞の2着馬や3着馬をさしおいての、
単勝1人気には違和感を覚えます。
単勝1.7倍に対して複勝下限1.4倍もアンバランス。
単勝1.7倍が妥当なオッズなら、
複勝下限は1.0~1.1倍程度が普通。
時系列オッズで単勝の投票金額をみてみましたが、
大口投票と呼べるほどの大きな金額が入った形跡もなく、
強いて言えば夜中に3回に分けて、
合計13万円ほど入ったのが目立つ程度。
このあと発走時間が近づくにつれて、
単勝オッズは少なくとも3倍以上、
単勝人気は3番人気以下に落ち着くと思われます。
さて、この馬が激走するとしたら
何かサインがあるのでしょうか。
今日は第2回新潟開催の一日目ですが、
五泉特別が一日目に施行されるのは2008年以来。
2008/5/3 第1回新潟一日目 12R 五泉特別
1着:2-04 アグネストカチ(16頭立て逆13番)
1-01 ジーマックス(13頭立て逆13番)
一応、前回の「一日目12R施行・五泉特別」の1着馬とは、
「逆13番」という共通点があります。
それとも何かインサイダー情報のような
ものがあるのでしょうか。
もうひとつ気になるのが、連続1人気。
ジーマックスに騎乗する鮫島克駿騎手ですが、
今日は7鞍に騎乗で、後半4レースが全て1人気です。
(午前7時45分現在)
1人気4頭の近走をみてみましたが、
このまま1人気で発走しそうな馬は少ない印象です。
最終的なオッズ、人気、着順が気になります。
いずれにしても、五泉特別のジーマックスは、
発走間際のオッズが買えるものであれば、
少し買ってみようかなと思っています。