「中京振替」「新聞杯」「芝2200重賞」の一致から、
昨秋の神戸新聞杯にヒントがあるとみます。
2020/9/27 第68回 神戸新聞杯 18頭
1着:1-02 コントレイル 福永・矢作・前田晋二
2着:8-18 ヴェルトライゼンデ 池添・池江・サンデー
3着:3-05 ロバートソンキー 伊藤工・林徹・保坂和孝
切り口はたくさんありますが、
「無敗馬」「正20番」の一致から、
7枠9番ゲヴィナー(金子真人)を狙います。
1戦1勝馬を「無敗馬」と呼ぶのは
無理がありますが、無敗には違いありません。
この馬に注目するにあたり、
くろたんの出走馬情報が
大いに参考になりました!
同じ金子真人氏のフォルテデイマルミも
京都新聞杯に登録がありましたが出走せず。
同馬は出走馬情報に載っていましたが、
画像はフォルテデイマルミ勝利時のものではなく、
ゲヴィナー勝利時のものでした。
しかもゼッケンは今回と同じ9番。
(くろたん、画像借りました!m(__)m)
また、パドック情報でも
前走ではないものが使われており、
そのときの1着馬が「7枠」7番で枠の一致もあります。
NHKマイルCのヘッドラインに、
「未だ見ぬ夢」とありましたが、
岩田望来(みらい)騎手の重賞初勝利示唆もありえます。
また、同じ「中京振替」「芝2200重賞」の日経新春杯で、
ショウリュウイクゾが勝っています。
2021/1/17 第68回 日経新春杯 16頭
1着:7-14(左)ショウリュウイクゾ
(父オルフェーヴル)団野大成(重賞初勝利)
7-09(左)ゲヴィナー
(父オルフェーヴル)岩田望来(勝てば重賞初勝利)
「7枠左」「オルフェーヴル産駒」
「(勝てば)重賞初勝利」の一致があります。
ゲヴィナーの単複と福永祐一騎手のルペルカーリア、
同枠マカオンドール、そしてフォルテデイマルミと同じ
須貝尚介厩舎のヴェローチェオロへの馬連・ワイド。
岩田望来騎手ですが、
父が例の件でネット上で叩かれています。
ですが、家族であっても息子に罪はありません。
先週のワールドプレミア同様、
うっぷんを晴らす勝利が見てみたい。