ドアの内張りがウルトラスエード?!あり得ないカローラスポーツをどうぞ♪ | 社長日記1.0

 

 

連様のカローラスポーツに

 

ご入庫頂きましたルンルン

 

 

 

インテリアは

 

”レザーEXCLUSIVE”

 

を本当にご愛顧下さっております

 

こちらのオーナー様は

 

横浜市よりお越しのI様!

 

 

 

そもそもですよ?

 

 

弊社には

 

”カローラSPORT向けコンテンツ”

 

が無いんですよ…悲しい

 

 

 

 

にも関わらず

 

ここまでイメージの中でまさに

 

一か八か!

 

毎回勝負(?)を繰り広げて頂いている

 

オーナー様なんですよキラキラ

 

 

 

本当にありがたいと思いますし、

 

弊社への信頼感をいつもひしひしと

 

感じているわけでございましておーっ!炎

 

 

 

 

そんな中、

 

今回もまさに

 

ワンオフもワンオフびっくりハッ

 

なご用命を頂きました。

 

 

 

着手頂きましたパートというのは

 

タイトルにもございます通り

 

 

 

 

 

 

こちら上矢印上矢印

 

 

つい最近”カローラクロス”でも

 

同じような光景を見ておりましたけどもチューアセアセ

 

 

まさに今回のI様もこの状態で

 

一定期間をお過ごし頂きまして…

 

大変恐縮するばかりタラー

 

 

 

ですが今回花火

 

 

お預かりしておりました

 

”ドアショルダーUPR”

 

 

見事に大幅進化を遂げて

 

I様の元へと蘇りまして~爆  笑チョキ

 

 

 

 

 

このようになりました下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

びっくりハッ

 

 

と、一瞬息を呑む…

 

 

わかりますよ爆  笑おいで

 

 

 

…え真顔?

 

 

 

って、時が止まる感覚

 

ありますよね、

 

そのくらいカローラスポーツと聞いた

 

記憶や印象からは

 

遠くかけ離れておりますよ風船

 

 

 

 

 

 

 

 

今回こちら、カローラスポーツで魅せる

 

「ドアショルダーUPR」

 

でございますが、

 

この通りほぼ全体面を

 

 

Ultrasuede by 世界のTORAY

 

 

にて仕上げさせて頂きましてグッ

 

 

 

もう混乱の極みアセアセ

 

 

…マセラティ?

 

いや、

 

アストン真顔?

 

 

 

てな感じの只者ではない雰囲気にルンルン

 

 

 

 

 

 

 

 

でもこれ、お気づきだろうか…上矢印上矢印

 

 

ステッチラインの下を

 

よぉ~く見て頂きますと…

 

 

 

じぇじぇじぇおーっ!ハッ

 

 

 

って、見えました爆  笑?

 

 

 

ステッチラインの下には

 

端から端まで

 

”ブラックカーボンレザー”

 

を採用している

 

2トーン仕様なんですよねラブチョキ

 

 

 

 

そして更に、これもスペシャルな

 

ご用命でございましたが

 

先程より写り込んでおります

 

 

”インサイドドアハンドル”

 

 

なんですけどね?

 

 

 

ひとひねり…いやアセアセ

 

 

ふたひねりアセアセ

 

 

 

 

 

 

スーパーハードコアなおーっ!ハッ

 

これぞまさしく

 

事情通仕様予防拍手

 

 

 

「ブラックオニキス インサイドドアハンドル」

 

を採用して頂きまして、

 

そこからさらに。

 

 

 

「ピアノブラック ドアロックノブ」

 

という波状攻撃なんですよびっくりタラー

 

 

 

 

 

…え、この人

 

 

同業真顔?

 

 

 

って、

 

言いたくなるのわかります爆  笑おいで

 

 

もう”プロの領域”ですよね、

 

着眼点が…。

 

 

 

 

 

そして更に

 

 

 

 

 

こちらも…

 

 

そうなんですよ、I様。

 

ドアショルダーUPR採用は

 

フロントだけでなくリヤも不安ハッ

 

 

 

 

 

 

この通りでございますキラキラ

 

 

前回装着させて頂きました

 

「ドアアームレスト」

 

との連動性が際立ちます。

 

 

スエード&カーボンレザー

 

 

で統一されたコンセプトは

 

もう本当に何らかの形の

 

「限定モデル・特別装備」

 

かのごとくハイセンスなこの仕様OK

 

 

 

 

 

 

もちろん後席のインサイドハンドルも

 

全く同じこの仕様にて

 

復元させて頂きました。

 

 

”お預かり期間”

 

もあったため

 

より一層の激変ぶりですよねお祝い

 

 

 

 

という感じで

 

過去に前例のない大掛かりな

 

 

 

 

 

ドアショルダーUPRの

 

別注仕様をご覧頂きました。

 

 

 

もはや弊社にございます

 

”GRヤリスデモ機”

 

を超越したかのようなスポーティ感アセアセ

 

 

 

完全にデモカークオリティな

 

室内空間となりました!

 

 

 

 

そしてこの日は更に、

 

こちらもカローラスポーツ…と

 

考えますと

 

 

超希少

 

 

なご用命となりまして泣き笑い飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかの暗がり、このショット真顔ハッ

 

 

そうです…

 

 

そのまさかでございましてアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

究極の上級装備入りましたっ爆  笑チョキ

 

 

なんと、カロスポ

 

「LEDウェルカムドアハンドル」

 

をインストール花火

 

 

ハンドルの意匠自体は

 

80系ハリアーなどと共通でございますので

 

”発光面の専用湾曲レンズ”

 

も共有が可能でしたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

インテリアの素材感といい

 

このおもてなし装備といい

 

 

”1シリーズ”とか”Aクラス”を

 

完全に越えているびっくり!?

 

 

とも思えてしまうほど

 

「カローラ的印象」

 

が姿を消しております…タラー

 

 

 

 

 

 

いやはや、しかし。

 

 

本当にここまで手を入れて頂き

 

ご相談を頂けるというのは

 

 

冥利に尽きます笑い泣きハートのバルーン

 

 

 

出来るかもわからない、

 

見たこともない。

 

 

 

そこにこれだけ大掛かりなご依頼を

 

頂けるということが

 

まず大きな信頼感キラキラ

 

 

それが嬉しいんですよね…。

 

 

 

 

期待も裏切れませんがアセアセアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

I様、今回も本当に弊社のスキルアップとなる

 

数々のご用命に感謝致します。

 

 

完成までのお時間も頂きました上、

 

とにかくもうお礼しかございませんっチュー花火

 

 

 

 

 

…そして。

 

 

 

 

まだI様の野望はこれで終わりません不安ハッ

 

次回もまた

 

 

ぶっ飛んだアセアセアセアセ

 

 

ご用命で皆様にご紹介させて

 

頂けるかと思います!

 

 

 

乞うご期待下さいませビーグルあたまカキ氷

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それではバイバイ