どうもにゃんこです
ASD×ADHD×IQ136(9歳)
ライアンくん
普通級に通う男の子
×
にゃんこママ
育児ブログです。
発達障害との向き合い方
ギフテッド独自教育方法
2E
日々の生活をゆる〜く綴っております
息子のことについて色々書いております
息子のIQ判定について色々わかった時のこと
IQ136という数値にも驚いたけど
得意なこと、苦手なことの差がわかってアプローチの仕方
が見えて
ホッと涙したことを覚えてます
よかったら見てみてね
今日は息子ではなく娘の話をひとつ
娘が、英検5級を受けてみたい!
と学校から帰ってきました
その衝撃の理由については
こちら
試験を受けると決めて
今日
受験申込も済ませました
さぁこれで
あとには引けないぞ
前進あるのみ!
で、申し込むとき気になるものを発見
英検4級、5級にかぎって
再チャレンジキャンペーン
なんて素敵なキャンペーンがあるのね
要は
もし落ちても
連続で受ければ
二回目は受験料が無料になる
良心的なキャンペーン
4級、5級を受ける子たちって
低学年がほとんどですよね
つまり
マークシートうまく塗りつぶせてない
ズレて回答しちゃった
なんて
あるあるよ
減点されるリスクが高い!
親としても
お高い受験料だしてるんですもの
保険はあったら嬉しいに決まってる
とりあえず
リーディング強化に向けて!
我が家は
Raz kids
を愛用してます
毎日2冊読むことが
とりあえずの日課!
リーディングやだなーという
娘も
英検合格の目標があるからか
珍しく
頑張ってます
恋の威力恐ろしや
Raz kidsとは
アメリカの小学校で用いられる
代表的リーディングアプリ教材
手頃な値段で
多読ができるため
インターや英語教室で
活用されてます
※こちら
個人申込みはできず
団体登録している
グループに参加する必要がありますので
ここだけご注意あれ
Razkidsついてはまた次回にでも
まだまだはじまったはまかり
どうなることやら…
幸いなことに
プラス思考の
本人は
やる気満点!
1月に向けて頑張れ〜
ここまでご覧くださりありがとうございました
明日も素敵な1日をお過ごしください