miyo tsuchiya's blog -11ページ目

miyo tsuchiya's blog

土屋みよの日々のつれづれ

え!夜行バスってこんなみんな寝てて静かなものなの!
思ってたのと違う!
バスで色々しようと思ってたのに!
おやすみなさい。。

髪の毛を明るくしました。
メガメガブリーチじゃないけど。

あああああ!!
今日夜行バスで東京を出て大阪・京都に行ってきます!
楽しみすぎる!!!!!
こんなわくわくするの久しぶり(´∀`)♪
25日の夜バスに乗って、26日の朝に帰ってきます。
今回の旅の資金は1万×4日=4万円です。ケチ!
大阪のゴミ処理場を見に行くことと、京都でライブに行くこと以外、何も決めてません。(-∀-)
平等院鳳凰堂は行きたいかも!
今からでも遅くないので、おすすめスポットあったら教えてください!

ああ~。ようこそ夏休み。。


今家の近くの公園で、お祭りのリハなのか
東京音頭を流してました。
私夏祭りが狂うほど好きなので、早くも泣きそうになりました。
も、夏祭り行くたび泣きそうになります。
あれは多分DNAレベルで好きです。
花火も行きたいなあ(´∀`)♪


今日は出発の前に中学からの仲良し3人でご飯食べるのでそれも楽しみです。
むん!!!いい日だ!
IMG_c3bH0WCs.jpg

昨日は学校終わったあと成瀬のライブバーに行きました。
その日はライブがなくて普通にダイニングバーでした。
スプモーニを頼んだら平気でカンパリグレープを提供してくれました。
酔っちゃうでしょうがっ!!
でもごはんがふつーにレストラン級においしくておいしかったです。
しかし夏バテの胃にはこたえる(-∀-)

まだまだ夜も更けなかったので、人生初!スーパー漫画喫茶に行って、
人生初!ビリヤードをやってきました。
ビリヤード面白~いo(゜▽゜*)o
もっとかっこつけてやらなきゃいけないゲームの印象だったんですが、
面白~い(´∀`)笑
はまりました!



しかし食欲の落ち方が尋常じゃなく、
冷蔵庫の中身を消費することに義務感を感じます(-_-)
食べるにしても、塩分に全然興味が湧かなくて、
昼ごはんクッキー、夜ご飯クラッカー状態です。
いやだ!こんなんで旅行行って何が楽しいんじゃい!
食欲帰っておいで!

しかし貼る絵もない。
yushi-meishi.png

聞いてください。
とうとう最近前の日の夜に食べたものが
次の日の朝まで残っているのをひしひしと感じるようになりました。
ちょっと食べたくらいじゃ消化しちゃいますけど、
ラーメンとかお寿司食べたときの腹持ちハンパないです。
今日も私のお腹ではお寿司がすごい存在感をアピールしてます。
運動しないとな!!


あと、日焼けが老化に拍車をかけてきます。
とうとうバイト先の人に老けた?と聞かれました。
完全に冗談に聞こえません。
困ったもんだ(´・ω・`)


話は変わって、最近知識をつけることの重要さを感じています。
知識があるとコミュニケーションがかなり楽しくなる気がするんですね~~
たとえば。
友達が「最近食欲ないんだよね~」
って言ってきたとき、知識がないと
「えー大丈夫?食べた方がいいよー。それにご飯っておいしいよー。」
終了です。
会話に何の発展もありません。
しかし!
知識があったならば!

と、続きを書こうと思いましたが、面倒くさくなったので
各々考えてください。
そんな感じで、靴下に穴が開いたのでこれにて日記を終わります!
15070343.jpg
夏バテかもしれない。
いや、バテてはいない。
だけど食欲が減った気がする。
だけど食べたいものはいっぱいある。(し買っちゃう)
のにそこまで量が食べられない。
くそっ!


最近一人でいるときはずっと課題と戦っています。
先週の脳内やらなきゃいけないリストには6項目ありました。
あれですね、大学生の大好きなレポートというやつです。
ほんとは来週提出でいいんですが、
私は来週学校をサボさんして一人旅に出るので、
今週出さなきゃならないんです。
しかも同時進行で版画の販売とか公募展とか勝手に用事増やしてました。

1個だけ、若冲の桝目画をモチーフに自由に作品を制作して提出という課題があって、
それがめちゃめちゃ楽しかったです!
普段は1~2時に寝るのに、アクリルガッシュに没頭しすぎて朝チュン。
絵にこんな集中力を発揮したのは受験ぶりじゃなかろうか。
大学入って版画始めてから、ホント集中力落ちたな~だめだな~と思ってましたが、
私は絵の具が好きなのか!
逆に考えると、多分色作ったり筆変えたり洗ったりする時間省けば、
実際描画してる時間って結構短いんだろなと思いました。

や~。
あと3000字レポート1個倒したら夏休みです!
がんが!る!
バイトいってきます!