昨日カンボジアから帰国しました!
安全第一!みんな無事でよかったです〜😊

私にとって2回目のスタツア。
15期プロジェクトに向けてという意味合いもあり、勝手にプレッシャーを感じていました。
出発前は緊張で眠れなかったくらい🙃
でもカンボジアに着いてみると、見たこと聞いたことを吸収するのに必死でそんな不安は無くなりました。
前回の夏スタは先輩の後ろについて行くだけでしたが、今回は人数が少ない!
その分責任感が生まれて、より充実したスタツアになりました。
それと同時にカンボジアと向き合う難しさもさらに感じました。
カンボジアは確実に発展してきています。
ですがその裏では、医療制度が整っていないために充分な治療を受けられない、健康に対する知識が薄いため生活習慣病にかかってしまう、、
など多くの問題があります。
そんなカンボジアの現状を、日本で資料を読んで知ることも今の時代なら簡単に出来ます。
でも現地の方々から直接聞いて自分の目で見ることに私は大きな意味があると思いました。
現地に行ったからこそ感じることや新たな発見があります。
子供たちと触れ合えるのもスタツアだからこそ😆✨

今は普通の生活に戻り、言い表せない喪失感に襲われています…。
それだけスタツアのことを考えて過ごしてたんだなぁって。
写真を見返すと一つ一つにエピソードが浮かんできてカンボジアが恋しいよ〜😭

今回学んだことを、参加できなかった15期に伝えプロジェクトに繋げていく。
ここからが本番。
頑張るぞ〜🇰🇭💪




























